• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

板門店ツアー

板門店ツアー 板門店は北朝鮮と韓国との朝鮮戦争の当時、休戦会談が開かれた会談場所です。

そこは国境(軍事境界線)に沿って韓国と北朝鮮側に2kmの範囲で立ち入り出来ない区域(非武装地帯:DMZ)になっており、その中の国境に板門店があります。 よくありそうな鉄条網はその非武装地帯を囲う所に張られていて、国境自体には一定間隔で埋め込まれた立て札しかないそうです。 その4kmの間の森には地雷が埋め込まれているので簡単に入ることは出来ません。 ツアーバスでその中に入ります。
そしてこのツアーには(亡命の可能性があるため?)韓国人や中国人などは参加できません。 亡命の際は銃撃戦の可能性もあります。 そして撮影禁止区域や服装・行動(指を指すetc)などかなり厳しくなっています。 注意を守らないと狙撃の可能性もあると、、、かなり危険なところです。

私達はソウルからバスでキャンプボニパス(国連駐留地:韓国人95%)に行き、そこから軍人が運転するバスに乗り換え、軍事境界線を越えて非武装地帯に入りました。 道路の両脇の森は地雷だらけ。 軍事設備もあるため撮影禁止です。
板門店の会議室は国境に跨って建っており、会議のテーブルの中央のマイクを分けて北朝鮮と韓国になっています。(画像:北朝鮮側から撮影) 
見学中は会議室の中だけは北にも入れます。 北側の出入り口のドアの前とテーブルの前には「人形か?」と言うくらい身じろぎ一つしない国連の兵隊さん。
ちょっと笑っちゃいますが、仕事中ですから…
北の兵士は遠くに1人だけしか見えませんでした。
つい、誰もが指を指してしまいそうで、、、危ない危ない;狙われる;



血を分けた民族同士で南北で戦争が始まったのは、日本が太平洋戦争に負けて半島から引き上げた後からだそうです。 内戦を中国・旧ソ連・国連軍(アメリカなど)が手助けし、イデオロギーの戦いとなって大きくなっていくわけです。 そして、休戦が執行されるその時間まで陣地の取り合いは続いたので、実際38度線は一直線ではありません。

悲しい歴史ですね。 今も10人に1人は北朝鮮に身内がいて連絡も所在も分からないそうです。 そして韓国には徴兵精度があり“ただ同然”で働かされる(国を守る)そうです。 その理由もこの緊張を考えればやむを得ません。

ガイドさんが「血を分けた北より、国を行き来できる日本の方が友達になれる」と言っていました。 緊張と隣り合わせの国の人の本音だと思います。
今回は色んな事を学びました。
戦争の無い平和な世界でありますように・・・  皆が幸せでありますように・・・




板門店からソウルにバスで戻った後、ウォーカーヒル カジノへ行きました。 私はスロットをちょっとやっただけですが、2万ウォンの投資で5分で7万ウォン(4,000円位)儲けました。 普段賭け事をしないのでちょっと出た所でもう満足、終了しました♪
それからカンナムのラーメン屋でトンカツラーメンを。 負けた人にだけオゴってやりました。www


フォトギャラリー 板門店ツアー1
ブログ一覧 | 韓国にて | 日記
Posted at 2009/06/14 12:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 21:41
イムジン河水清くぅ~の歌は韓国じゃ日本ほど知られて無いみたいですね。
コメントへの返答
2009年6月14日 21:48
ちょっと聞きかじった事があるだけだ。 NHK見ないのでwww
2009年6月14日 21:50
板門店は韓国で行ってみたいと思ってる所ではないですか!!
こんど韓国出張あったら連絡しますんでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月14日 21:56
えぇーー!マジで?
ミリタリーファン?
まさか亡命なんかしないよね?(~_~;)
2009年6月15日 13:41
修学旅行で国境が見えるトコまで行ったコトはあるのですが、高校の時はあまり興味がなかったので、ドコだったのかあまりよく憶えてません(^_^;)
今行ったら随分印象は違うでしょうけど。
ただ、現地のガイドさん(男)が徴兵の為に親の死に目に会えなかった・・と、涙ながらに話していたのはかなり印象に残りましたねぇ。
コメントへの返答
2009年6月15日 19:51
修学旅行で韓国ですか… 時代が違うなぁ。 中高と京都に行くものだと(~_~;)

今でもその歴史について詳しくないので偉そうな事は語れません。 しかし、独裁者のいる国は不幸ですね、とマジに言ってみる。
  Love & Peace (^・^)v

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation