• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

アクセラ タイヤローテーション

アクセラ タイヤローテーション 冬タイヤは使わないので、なかなか構ってあげられないアクセラ。 久々にジャッキアップしてタイヤローテーションを行いました。 脚廻りとホイール裏まで綺麗にしていたら時間が掛りました。 しかし、汚れがこびりついてアーム類の黒光りにはちょっとほど遠いですねぇ。(~_~;) 悲しい…

交換していてふと感じたこと ⇒ FFのリアタイヤの溝には小石が多く挟まっている。
それは何故かと考えたら、、、フロントはハンドルを切るので挟まった小石は外れやすいため、かな? いちおう、小石はすべて取り除いてフロントに取り付けました。


予約を入れていたBRZのマフラー(LEG製クラブスポーツ ストリートマフラー)がやっと出来上がり、 本日到着しました。 変人しか買わないであろう(?)シングル出しマフラーの取り付けは後日。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2013/03/23 20:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏ドライブ
こしのさるさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年3月23日 20:43
おお!ついにマフラー来ましたね!
早く取り付けて本庄へ!
コメントへの返答
2013年3月23日 21:02
マフラー換えて音がどんなモンか知りたいなぁ。パァーーンッ!って音だったらいいのに… 2リッター4発じゃ無理かもだけど;
マフラーはじっくり慣らしをやらないとグラスウールが飛んじゃいそうだよ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation