• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

39年ぶりの快挙達成!

39年ぶりの快挙達成! 大幅なレギュレーション変更に伴い、どのチームにもチャンスとなる今年のF1
とはいえ、やはりトップチームが上位に来るだろうと言われていましたが・・・

開幕戦オーストラリアGPの予選を制したのは新参チーム、ブラウン・メルセデスのJ・バトン!

なんと1970年カナダGP、ティレル・フォードのJ・スチュワート以来、39年ぶりの快挙!
新参チームのフロントロー独占は史上初の快挙!(だったと思う)
55年ぶりの快挙でしたm(__)m

明日の決勝で、もしブラウン・メルセデスが勝てば、1977年アルゼンチンGP、ウルフ・フォードのJ・シェクター以来、32年ぶりの快挙に!
でも勝ったら、ディフューザーがレギュレーション違反と判定されて失格になったりして(汗

FIAは歴史あるチームを優遇する傾向があるので可能性は高いかも・・・
トヨタのリアウイング違反も何となくそんな感じがします。
この間の、F1継続に関するプレスリリースを読んだ後なので、同情はしませんし応援もしませんが・・・

そういや、チームから仲間外れにされたと思われていたN・フライですが、ブラウンGPのチームCEOとして残留だそうです。
ただ、表舞台には出て来ていないので、窓際扱いでシーズンオフに「さようなら!」になっちゃうのかな(笑
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/03/28 23:07:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

参加することに、
138タワー観光さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2009年3月28日 23:14
こんばんわ。

憎っ苦、まだいたんですね(苦笑)。

ただでさえ厳しい台所事情のチームにどれだけ彼が寄与出来るかわかりませんが、頑張って欲しいモンです、マシン開発に関わらないのが残念ですが(爆)。

それはともかく、まさかこのチームが来るとは考えられませんでした。

今年のオーストラリアは例年以上に”春の衝撃”がたくさん起きそうですね。
コメントへの返答
2009年3月28日 23:24
彼が表舞台から去ったからこそ、ブラウンは速かったのではないかと・・・(笑

残留はある意味、フロントロー独占より驚きましたね(爆

世界恐慌でモーターレーシングが衰退しているなんて心配がありましたが、F1も面白くなりそうです。

2009年3月28日 23:34
なんか、ゴタゴタやっていますねぇ。

それにしても出てくるは出てくるは
懐かしい名前が。

がんばってHONDAシャシー走ってください。
コメントへの返答
2009年3月28日 23:44
相変わらず老人たちが裏で糸を引いているのが見え見えです。

バリチェロが速いのも驚きでした。

RA109になるハズだったんですよねぇ

プロフィール

「今月号はパスだけど、来月号は買い…かな?」
何シテル?   08/08 20:52
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation