• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

さよなら、ノートン先生

さよなら、ノートン先生 今年の初め、ようやくLeopardに対応したノートン先生でしたが、先日発売されたSnow Leopardには見事に非対応

漢字Talk時代のノートン先生は優秀でしたが、MacOS X時代となってからは、「歳には勝てない」と言わんばかりに対応が遅い。

Snow Leopardをインストールするに辺りセキュリティ強化も同時に、と思っていたのにノートン先生がこれでは、インストールは何時になるやら・・・

と思っていたら、インターネットセキュリティバリアX5はSnow Leopardに対応!
(アップデートが必要だけど、1年間は最新定義ファイルが無料!)

そんな訳で、遂にノートン先生と“さよなら”することにしました。


ちなみに、インターネットセキュリティバリアX5を買っちゃったので、外付けHDDが買えませんでした(笑)
やっぱり、インストールまで先は長いなぁ
ブログ一覧 | Apple | 日記
Posted at 2009/09/21 00:08:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 11:37
こんにちは!

>Snow Leopard
ノートン先生は非対応ですか。。。
せっかくノートン先生に戻したんですが。。。

しばらく、Snow Leopardにはしないつもりですので、
インターネットセキュリティバリアX5の箱は押入れに。。。(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:53
あれ、ノートン先生に戻したんですか?

それにしても、最近のノートン先生はWinの方に力を入れている感じがしますね~

私もしばらくSnow Leopardにはしないつもりですが、初期ロットの不良が気になります。
2009年9月21日 11:39
ワタスはWin使用の為、ノートン先生の有効日が残り5日になってやっと、2010Ver.へUpgradeしました。(^。^)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:57
最近のノートン先生はWin用製品が充実してますよね。
昔はノートン先生といえばMacだったんですけどねぇ・・・

プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation