• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

家族旅行2011 DAY2(9/24)

家族旅行2011 DAY2(9/24) 2日目は、子供たちがとても楽しみにしていた南紀白浜アドベンチャーワールド

開館の少し前に到着したのですが、既に入場ゲートは長蛇の列!
ただ、チケットを買ったりトイレに行ったりしている間に開館となったのでスムーズに入場出来ました。


先ず見に向かったのは、国内で最大となる8頭を飼育しているパンダ
朝が涼しくなったこの時期の午前中は屋外で展示されているようで、とても観賞しやすくて子供たちも大喜びでした。

 


たっぷりとパンダを観賞した後は、マリンライブ

 


他にもケニア号によるサファリツアーペンギン王国海獣館アニマルアクションふれあい広場ペンギンパレード



 


開館直後から閉館直前まで1日中、くたくたになるまで親子でたっぷりと楽しみ、最高の思い出になりました♪
ブログ一覧 | 旅行記・散策 | 日記
Posted at 2011/09/30 11:31:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 11:37
パンダは、パンダぶりが完璧過ぎて作り物かと思いました(笑)

ここは赤ちゃん抱っこ出来たり、いろいろ楽しい動物園ですよね・・・いつか行きたいと思っていした。
お子さんには最高の思い出になったのではないでしょうか♪
コメントへの返答
2011年10月2日 20:32
活動的なパンダを見たのは初めてで、しかも屋外の近くで見れたので子供と一緒に興奮しちゃいましたよ(笑)

動物園と水族館が一体となっているので、他と違い2倍楽しめちゃうって感じですね。
子供たちも喜んでくれたみたいです♪

プロフィール

「会社推奨のテスト受験、サクッと合格💮」
何シテル?   07/27 17:06
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation