• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

トワイライトエクスプレス廃止の衝撃!

トワイライトエクスプレス廃止の衝撃! JR西日本のプレスリリースより、平成元年より運行を続けてきました寝台特急「トワイライトエクスプレス」(大阪~札幌駅間)は、車両の老朽化により平成27年春の運転をもって運行を終了します。


いつかはと覚悟はしていましたが、予想以上に早くその時が来てしまいました。

今もチケットを取るのが困難な人気列車ですから、JR西日本としては廃止は苦渋の決断だったのでしょう。
車両の老朽化は仕方ないにせよ、新しい車両を新造するまで「休止」には出来ないのかな?

恐らく真相としては、続けたいけどJR東日本JR北海道が拒否したって感じかな?
これも北海道新幹線開業準備の犠牲になったといったところでしょうね。

ちなみに某ニュース記事では「トワイライトは廃止になるが、新しい寝台列車が2017年から運行される」とありました。
いや、それって一般庶民には関係無い話ですから!

それにトワイライトは22時間かけて北海道まで行きますが、新しい寝台列車は山陽・山陰地方に行くだけ・・・
京阪神からだと最大でも半日程で行けちゃうところを、わざわざ寝台列車で行って何が楽しいのか?

遥か北海道まで時間をかけて行くってのが、鉄道旅のロマンであり醍醐味だと思うんですけどね。それともロマンなんて求めてはいけない時代となってしまったんですかね。

いつか夜汽車でと思っていましたが、今年中になんとかしなきゃ!
ブログ一覧 | 鉄分日記 | 日記
Posted at 2014/05/28 19:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年5月28日 20:14
 海峡線に旅客機関車を通したくないとか、EF81もDD51ももう無理とか、いろいろ理由はあるのでしょうが、「分割」のデメリットがもろに出ている気がします。
 なにはともあれ、夜行列車に関しては利用者の声なんて全く聞く耳を持たないようなので、列車があるうちに乗って旅をするしかないようですね。
 私も狙いに行きますよ!
コメントへの返答
2014年5月30日 23:20
これで関西から北への鉄路は完全に絶たれてしまいました。
本気で新幹線に客が集まると思っているんですかね?
我が家はとりあえず、夏休み期間の切符をねらってみます。ツアーは既に満席のようなので、みどりの窓口で頑張ります。
やまぐち号の様に獲れたらいいんだけど…
2014年6月5日 0:15
初コメ失礼致します。。

私はいわゆるブルートレイン世代ですので、トワイの廃止は超衝撃です。。

大阪~札幌間の都市間輸送なんて使命を帯びてB寝台車から備わる同列車は地味ですが最高ですね。。

乗りおさめ検討中です。。
コメントへの返答
2014年6月5日 22:31
私は全盛期を過ぎて、ロビーカー・ソロやデュエット等の個室車の導入、ヘッドマーク取付、EF66牽引等、ブルートレインが最後の輝きを見せていた世代になるかな?

でも、ブルートレインに憧れながら、一度も乗った事がありません。

そんな訳で貯金を崩してでも乗ってやろうと思ってます。

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation