• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月17日

感情論が支配する

感情論が支配する 普段、あまり時事ネタは取り扱わないようにしています。どうしても感情論に支配されてしまうから。
ただ、今回は少し気になった時事ネタを…

東京五輪エンブレムとトートバッグ盗用問題で話題の佐野研二郎氏
初めに言っておきますが、佐野研二郎氏を擁護するつもりは全くありません。

デザインの世界では、ゼロから構築している人っていないんじゃないのかな?
何かしらのデザインからインスパイアされていると思うけどな。
トートバッグはインスパイアではなく複写ですから問題外ですが、「パクリ」と「インスパイア」の違いって紙一重な気がするなぁ。。。

その上でトートバッグ盗用問題について
「佐野研二郎デザイン」と謳っているのに「スタッフがデザインした」は詐欺ではないか!なんて意見があります。
でも、スタッフがデザインしようが佐野氏がデザインしようが問題ないと思います。
問題なのは、佐野研二郎デザインと謳っている以上、全責任は佐野氏にあると言うこと。
「スタッフがデザインした」は言いかえれば「私は知りません」ですからね。だったら「佐野研次郎デザイン」なんて謳わず、最初からデザイン事務所の名前で出せばここまでバッシングされる事もなかったろうに…

東京五輪エンブレムの問題
トートバック盗用問題と五輪エンブレムについては別問題として考えなければなりません。
感情論に支配されて「トートバッグがパクリだからエンブレムもパクリだ!」なんてのは暴論に感じます。
まぁ、オリンピックと言う一大イベントだからケチの付いたエンブレムはNGってのはわからなくもないけどね。

ネット社会が発達した世の中では、感情論が支配する傾向が強く感じます。
それはひょっとして危険なことではないかと…
あなたは、ネット社会は匿名なので何を言ってもかまわないと思っていませんか?
その発言は世界中に発信されているんですよ。その発言に責任を持てますか?
感情論に支配されて論理性をないがしろにしてはいけません。

な~んて書いているこのブログも、思いっきり感情論で支配されています(笑)

画像は東京五輪エンブレムで注目を浴びている、大阪万博幻のシンボルマーク
日本万国博覧会協会の会長である石坂泰三氏が、発表当日にマークを見て「これでは日本が世界の上にあぐらをかいている」と激怒し、撤回させたマークです。
氏は「インテリだけがわかるようなものではだめで、大衆性がないといけない」と言ったとか…

東京五輪のエンブレム問題を考えると、強烈なリーダーシップのトップがいない事が大きな原因だったのじゃないのかなぁ。。。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/08/17 21:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年8月17日 22:33
五輪ロゴと、トートバッグは問題が違う、という点、全く同感です。日本は、マトモな国のはずなのに、ヒステリックな付和雷同が多くなってきて、ちょっと怖いです。(とはいえ、トートバッグのお粗末さには擁護する気も失せてしまうのですがw)
競技場にしろ、えんぶれむにしろ、確かにリーダーシップの不在が感じられますよね。まあ、腹をくくって決めるリーダーって最近見かけませんよね。
コメントへの返答
2015年8月18日 19:57
ネット社会の弊害ですね。
自分と違う意見は全否定するなんて、マトモじゃないです。(ま、トートバッグ問題はそう言われても仕方ない気がするけど)

そもそも東京五輪って盛り上がっているのかな?
少なくとも関西では「オリンピックだ!」なんて盛り上がりは皆無なんですけど…
5年後だからまだ盛り上がっていないだけ?
2015年8月18日 1:17
自分もリーダー不在ってのに同意です。

誰も責任とらないのに、美味しいとこだけ持っていこうとしてるように見えてしまいます。
(言い過ぎ?)
コメントへの返答
2015年8月18日 20:03
最近のオリンピックは商業ありきですから、利権が絡んでリーダーシップを発揮できないんでしょうね。

まだ震災の復興途中なのに五輪する必要ってあるのかな?

プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation