• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月22日

絶賛放置中 ~0系新幹線~

絶賛放置中 ~0系新幹線~ ヤフーニュースで気になった記事
「最後の0系」新幹線、無償譲渡も7年間放置 無計画で持て余し…歴史的資料をないがしろ?

当初はEF66電気機関車と485系ボンネット特急電車、貨車等を集めてプチ鉄道博物館を建設する!
なんて話もあったんですが、無償譲渡後に市長が変わり、周辺の整備計画が優先され後回しになるうちに、うやむやになっちゃったんですよね。

今は記事にあるように柵に囲まれカバーがかけられていますが、そもそも0系が見える道路は工事で防音シートがかけられて見えません。
防音シートがかけられる前は近所の子供たち(保育園や小学生)に人気だったんだけどなぁ…

ちなみに“記事では7年間も放置していることがわかった”なんて書いてありますが、そんなのずっと前からわかってますから、もう少し書き方を考えましょう(笑)

本来なら屋根を付けて雨風から守り定期的な公開をして欲しいんですが、厳しそうですねぇ。。。


※画像は柵に囲まれる前です。
ブログ一覧 | 鉄分日記 | 日記
Posted at 2016/01/22 20:20:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

BMW M2
白二世さん

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

祝・みんカラ歴10年!
怪さんさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年1月22日 22:06
こんばんはー

自分も読みました。
いろいろ事情はあるとしても、結果勿体無いですよねぇ。
施設整備とかは難しいとしても、せめて痛んだ部分の補修と保護だけはなんとか願いたいものです。
コメントへの返答
2016年1月23日 12:08
ずっとカバーをかけて保管しているので、今直ぐ補修が必要って訳ではないと思います。
補修ならお隣の摂津市の0系の方が必須です。

市レベルではなく全国レベルで寄付を募って、保護整備はボランティアって感じで何とかならないかなぁ。

プロフィール

「大井川鐵道の新社長に鳥塚亮氏が就任でビックリ!」
何シテル?   06/12 22:18
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation