• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

一生の思い出(前編) 〜宝塚・城崎電化30周年記念号の旅〜

一生の思い出(前編) 〜宝塚・城崎電化30周年記念号の旅〜 18日にJR西日本と日本旅行で共同ツアー「宝塚・城崎電化30周年記念号の旅」がありました。
国鉄時代に改造され、お召し列車にも運用される「サロンカーなにわ」を利用した豪華ツアーです。

そんな豪華ツアーのチケットが、まさかまさかで妻の手によりゲット出来ちゃったので、鉄の血を引いた長男と一緒に参加してきました。

集合は大阪駅の日本旅行前に8:05までとの事でしたが添乗員さんが手間取り、全員の手続きが完了したのが8:20頃
「サロンカーなにわ」の入線は8:22でしたが、何とか定時の8:25の大阪駅を出発。

ドタバタの乗車だったので、少し休憩してから車内探検スタート(笑)
「サロンカーなにわ」は7両編成ですが、今回のツアーでは1両減車の6両編成

↓は、2〜6号車の車内です。
2人+1人掛けの座席が千鳥配置されていますが、窓配置とシートピッチが合っていません。
但し、シートはリクライニングシートで360°回転(固定は45°刻み)します。

1号車は定員外扱いのパノラマラウンジカー
天皇・皇后両陛下もご乗車される車両ですので、やはり特別感がありました。

探検が終わって少し早めの昼食は、淡路屋の特製弁当です。
特製掛け紙付きでした。(掛け紙は後日、UPします)
とても美味しいお弁当でした。

第一の目的地、豊岡駅に到着したのは13:01
ずっと憧れだった車両に乗れて、幸せ感がハンパ無かったです(笑)

豊岡駅では福知山電車区豊岡支所で撮影会
真夏にラッセル車の撮影会ってのも面白いですね。

豊岡支所撮影後は福知山駅へ「特急・こうのとり」で移動
ですが、「こうのとり」が来るまで豊岡駅で待避線に停車中の「サロンカーなにわ」の撮影会です。
長男は撮り鉄派ではなく乗り鉄派なので、この頃には「パパ、疲れたから椅子に座って待ってる」と呆れられてしまいました…

とにかく夢中で撮影しました。
微妙に雲がかかっていたのがちょっぴり残念だったかな?

14:45に「こうのとり」が豊岡駅を出発
乗り鉄派の長男が一番楽しみにしていた特急乗車!
だったんですが、朝も早くて疲れちゃったのか、間もなく爆睡で福知山駅までぐっすりでした(笑)

後編に続く
ブログ一覧 | 鉄分日記 | 日記
Posted at 2016/07/22 21:13:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年7月22日 21:37
こんばんはー

なんか凄いのに当たられたような(汗
奥様の引きの強さはやはり並みならぬ本物なんですね(^_^)

お弁当もとても美味しそう!(そこかよw
コメントへの返答
2016年7月23日 18:56
抽選で切符をゲットした訳ではないので、当たったと言うのは少し違います。

とは言え、僅か10分足らずで売り切れとなる切符を手に入れちゃうのが妻の凄いところかも…

お弁当は本当に美味しかったです〜♪



プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation