• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

新年最初の鉄分補給

新年最初の鉄分補給 今日もお仕事
昨日と同じく妻の実家から出勤でした。

で、今日は丹波橋から三条まで京阪電車を利用。
短区間ながらも京阪8000系のダブルデッカーに乗車しました。通勤しつつ鉄分補給で一石二鳥でした(笑)

別名をエレガントサルーンと言うらしく、確かに車内はエレガントで特急に相応しかったですね。
これで特別料金不要ですから、京阪電車侮りがたしです。
ブログ一覧 | 鉄分日記 | 日記
Posted at 2017/01/03 23:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ちんや食堂
chishiruさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 8:28
大阪近辺の私鉄やJR入り乱れてる激戦区って、乗車券だけで乗れる列車が多いですよね。
愛知から神戸辺りまで行こうと思ったら、新大阪で私鉄に乗り換えた方が安いくらい(^_^;)

通勤でダブルデッカーに乗っちゃうと、仕事場を乗り過ごしてどこかに行きたくなっちゃいそうですね(笑)
コメントへの返答
2017年1月4日 11:42
関西は私鉄激戦区ですからね。

京阪は確か大阪京都間の所要時間が一番かかるので、スピードではなく快適空間を重視したんじゃないかなぁ。
普段利用する阪急と比べると特急は明らかに京阪の方が良かったです。

プロフィール

「会社推奨のテスト受験、サクッと合格💮」
何シテル?   07/27 17:06
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation