• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月08日

最高の無駄遣い 〜防湿庫購入〜

最高の無駄遣い 〜防湿庫購入〜 宣言通り? 
カメラ用防湿庫を購入しました。

購入したのはトーリ・ハンの薄型NT-103-MII
アウトレットで価格コムより安かったので、思い切ってポチッとな…

私自身、カメラが趣味な本格派ではなく、カメラが趣味の一つで下手の横好き
そんなレベルのくせに、親父の遺品をインテリアにするためにだけで防湿庫を購入なんて、無駄遣いにも程があるよなぁ(^ ^;

ただ、ブラックボディ&レッド棚板はリビングに全然合っていません。
ウッドパネルステッカーを貼付ける事も考えているのですが、難易度が高そう…

リビング以外の場所に設置しようかと、本末転倒も検討中だったりして…

てな訳で、本格的な稼働は先になりそうです。
ブログ一覧 | カメラ日記 | 日記
Posted at 2017/04/08 22:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

おはようございます。
138タワー観光さん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年4月8日 22:26
さすがです!
おいらはプラケースに
シリカゲルと一緒にほっぽりこんでます(汗

こないだホームセンターで見てたら
腰壁用の木目シート売ってました
その手なら簡単にはれそうですが
コメントへの返答
2017年4月9日 20:23
私も今まではプラケースにシリカゲルだったんですけどね。
プラケースがPCデスクの下で取り出すのが面倒だったので思い切りました。

木目シート、外側だけでなく内側も貼らないと格好が付かないかなぁと思ったり。
2017年4月9日 7:03
防湿庫に収まるとカメラの格が更に上がって見えますね!

自分も密閉タイプのプラケースにシリカゲルです。
ゴチャゴチャ入れてるので、目的の物を探すのがちょっと面倒だったりしてます(汗)

確かに棚板の赤はインパクト強いですね。
コメントへの返答
2017年4月9日 20:27
格が上がっても腕は上がりません(^ ^;

私もプラケースにゴチャゴチャ入れていて、その内デジイチを使わなくなったりしたので、直ぐに取り出せる状況にしました。

棚板の赤、妻が不満で貼り買えると息巻いてます。
2017年4月9日 8:11
おはようございます。
ついに導入されましたね。おめでとうございます。
わたしもまだプラケースなので、いつかはと思います。

黒に赤、カメラを入れた感じはかっこいいですね。
でもたしかにリビングに置くと目立ちそうですね。
書斎とか自分専用の部屋とかなら、カッコいいでしょうね。(^^)
コメントへの返答
2017年4月9日 20:32
お先に失礼します(^ ^;
本当は私なんかよりFLAT4さんの方が相応しいので、いつかと言わず思い切りましょう(^ ^)

棚板の赤、仰る通りでカメラを入れると引き締まって見えます。
自分の部屋は子供が独立するまで無理なので、やっぱりリビングに置くことになりそうです。

プロフィール

「モーターキャンプエキスポ」
何シテル?   06/15 13:41
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation