• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

1/64 mazda787B

1/64 mazda787B 先日、トミーテック・スケールミニカーのwebサイトを見ていたら、マツダ787B(1/64)がトミカリミテッドビンテージNEOとして2017年9月発売予定とありました。

日本車初及び現時点で唯一のルマン24時間耐久レース優勝マシン
ルマン以外のSWCシリーズではぶっちぎりに遅かったマシンですが(^ ^;

1/64サイズでありながら前後カウルが着脱可能の精巧さには、ミニカーもここまで来たか…と思ってしまいますがお値段は税別8,000円!

これなら「オートアート1/18 787B」をオクで落とす方が良い気がするな〜

※画像はトミーテックwebサイトからの引用です。
ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2017/05/14 20:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

Japan Mobility Sh ...
yukijirouさん

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

こりゃ便利だ(*゚▽゚*)
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年5月16日 21:13
出来ることなら1/43あたりが置き場所も困らずに、作り込み次第ではかなり精巧に出来るので良いんですけどね〜。
トミカの括りだとやはりこのスケールなんでしょうか。
しかし、このサイズで前後カウル脱着可能は凄いです!
コメントへの返答
2017年5月17日 23:18
1/43モデルはいろんなメーカーから発売されていますからトミカにこだわる必要はないんですが、トミカサイズで前後カウル脱着が魅力なんですよね。
ただ値段を考えたら、少し足すと1/18が手に届くと言うのが悩ましかったり…(^ ^;

プロフィール

「ワイパーリンク整備 http://cvw.jp/b/124735/48709785/
何シテル?   10/13 18:15
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation