
我が家では恒例の
「年に1度で良いから家族旅行に行こう!」と言う訳で、今年は7月28日~30日の2泊3日で行ってきました。
今年の旅行先は昨年と同じで石川県と福井県
千里浜の海が素晴らしかったので
2年連続の訪問です。
当初は能登半島まで足を延ばし見附島で朝日を見て、その後は白米の千枚田を見に行くつもりだったのですが、28日午前中の天気予報は雨…
仕方ないので27日中の出発は諦め
「28日の深夜に出発だ!」と意気込んでいたものの、疲れでガッツリ睡眠して妻に起こされたのは5時…
そこから準備をして
出発したのは6時前でした(^ ^;
今年は
昨年のリベンジで千里浜海岸の海水浴がメインですが、午前中の天気予報がイマイチだったので、先ずは宇宙科学博物館コスモアイル羽咋に寄り道です。
ボストーク帰還用宇宙カプセル(ガガーリンが搭乗したのと同タイプ)は宇宙空間から大気圏へ突入したホンモノ!

マーキュリー宇宙カプセルやアポロ司令船等、展示物の多くは所謂レプリカですが、同じ素材で忠実に再現しているので見応えがありますね。
宇宙服のメット部分に顔を近づければ着てるっぽく見える?

by 宇宙兄弟
子供たちは海水浴を楽しみにしていたので、コスモアイル羽咋に寄り道すると言った時はブーイングの嵐だったんですが、想像以上に面白かったみたいで楽しんでいました。
午後からは子供たち待望の海水浴、今年は水着も持参してたっぷり遊びます
海岸でカニ獲ったど〜!
今年もアウトバックの撮影会
…でしたが、曇天なのでイマイチです。
ホワイトバランスを変えた方が良い感じ?

千里浜海岸の夕日は素晴らしいので日没まで粘るつもりでしたが、曇天で夕日は臨めなかったので初日の宿に移動しました。
今年も初日の宿は
「ちりはまホテルゆ華」
昨年も利用しましたが、温泉と食事が絶品でしたので2年連続の利用です。
みんなで乾杯!
どの料理も最高でしたが、特にのどぐろの塩焼きは涙が出そうな位に美味しかったです。
食後、少し休憩してから子供たちが大好きな温泉へ
源泉かけ流し、琥珀色の良いお湯で1日たっぷり遊んだ疲れを癒してくれました。
DAY2へ続く
ブログ一覧 |
旅行記・散策 | 日記
Posted at
2017/08/06 21:52:51