• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月26日

フォレスターは何処だ! 〜TMS2017〜

フォレスターは何処だ! 〜TMS2017〜 carviewの記事にもある通り、スバルが第45回東京モーターショー出展モデルの概要を発表しました。

出展モデルは以下の通り。
・SUBARU ヴィジブ パフォーマンス コンセプト(次期レガシィ・デザインスタディ)
・S208
・SUBARU BRZ STI スポーツ
・SUBARU XV ファン アドベンチャー コンセプト
・インプレッサ FUTURE スポーツ コンセプト
・レガシィ アウトバック Limited Smart Edition
・SUBARU BRZ GT300

あれ? 何か足りない様な…
そう、次期フォレスター

前回の東京モーターショーではデザインスタディとも言える、ヴィジブ フューチャー コンセプトが展示されていたので、今回のモーターショーで市販モデルに近いのが出展されると思っていたのに…

年明けのデトロイトでワールドプレミアとなるのかな?

となると、次期フォレスターもレガシィと同じでアメリカンなサイズになってしまいそうですねぇ。。。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2017/09/26 20:25:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

いっもの山へ
バーバンさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2017年9月27日 23:31
フォレスターとアウトバックは北米で売れまくってるらしいですね。
やはりメインマーケットの意見は強力に反映されちゃいますよね。
現行サイズくらいが丁度良いんですが。。。
コメントへの返答
2017年9月28日 20:28
現行のフォレスターとXVの差が曖昧となっているので、次期フォレスターは差別化を図る意味でも大きくなってしまいそうですねぇ。

プロフィール

「今夜は皆既月食…だけど真夜中の3時まで起きてる自信がない💦」
何シテル?   09/07 18:22
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation