• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月05日

家族旅行2018・DAY1(7/27)

家族旅行2018・DAY1(7/27) 我が家では恒例の「年に1度で良いから家族旅行に行こう!」と言う訳で、今年は7月27日~29日の2泊3日で行ってきました。

今年の旅行先は愛媛県
四国上陸はこの時以来で3年ぶりとなります。

たくさん行きたい所があったので前日夜に出発!
実は会社でビアパーティ(もちろん一滴も飲んでません)があって、家に戻って直ぐに出発したので、結構なハードスケジュール
案の定、睡魔に襲われて堪らず淡路島のPAで少し仮眠…

それでも最初の目的地である道後温泉本館に6時前に到着
alt

温泉から上がって、2階席で涼みます。
alt
温泉自体は癖のないお湯ですが、少し物足りないかな? 
でも風情は抜群で、2時間ほどまったり過ごしました。

道後温泉本館で夜通し運転の疲れを癒した後、向かったのはJR四国予讃線の下灘駅
alt
海の見える駅で、晴れていると素晴らしい景色なんですが、見事な曇天…
佐田岬まで行きたかったので、早々と撤収します。

昼食は佐田岬半島にある「しらすパーク」
alt
釜揚げしらす御膳(お値段1,200円也)は、この量でこの味でこのお値段、超リーズナブルです!

しらすパーク前の海は川之浜海水浴場ですが、何故か誰も泳いでいません。
alt
水着は持ってきていないので、少しだけ波打ち際で戯れる兄弟

暑さと眠さで佐田岬まで行く気力がなくなったので、ここでUターンして下灘駅へ戻ります。

途中、海沿いの景色の良い場所で休憩を兼ねて写真撮影
alt
alt

再びの下灘駅は曇天から晴天に!
alt

暑さと眠さでご機嫌ナナメな子供たちをなだめて記念撮影
alt
いろんなポーズをして欲しかったけど、ダメでした…

本当は日が沈むまで下灘駅に居たかったけど、暑すぎて市内へ戻りました。
が途中、睡魔に負けてコンビニの駐車場で再び仮眠…

今年の宿は道後温泉・茶玻璃
屋上露天風呂が見事で、移動が多すぎた1日の疲れを癒してもらいました。

DAY2へ続く
ブログ一覧 | 旅行記・散策 | 日記
Posted at 2018/08/05 13:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プラトニック
バーバンさん

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

【グルメ】いきなりステーキ300g
narukipapaさん

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

この記事へのコメント

2018年8月5日 17:56
予想外のコースの台風も大変でしたが、今年の猛暑ならぬ酷暑は厳しかったので疲労も凄そうですね。。。
コメントへの返答
2018年8月5日 18:16
前日の夜からの出発が少し無理しすぎだったかも…
クルマの中と外の気温差がきつかったですね。
2018年8月5日 21:16
良い夏の旅行ですね。
最後のショット、下手なポーズなどなくても自然で夏らしくていいですね。
コメントへの返答
2018年8月6日 21:15
スカッと晴れなかったのが少し残念でした。
最後のショット、ポーズを取れと言ったら肩を組みだして…
普通に座ったショットとか、立っているだけのショットとか撮りたかったんですけどね(^ ^;

プロフィール

「梅雨入り前にお出かけ http://cvw.jp/b/124735/47798537/
何シテル?   06/23 11:19
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation