• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

新型フォレスターを見に行くと・・・

今日、クリスマスはスバル新型フォレスターの発表日

しかし、ウチのDラーでは22日から展示車が置いてあったので昨日、見に行ってきました。

すると・・・
担当者であるルーキーくんがDラーを辞めてました(爆

現代っ子やな~ ゆとり教育か?(このネタ判る人いるかな?)

で、現在の担当は店長預かりとなってるそうですが、店長が誰だか知らないんですけど・・・(汗

ま、今のDラーには期待なんてこれっぽっちもしていないので腹も立ちませんけどね。
そろそろ、Dラーをチェンジする時期かな~

ちなみに新型フォレスターの方ですが、
エクステリアデザインはアウトランダーっぽい感じもしますが、ここ最近のスバルデザインではかなり秀逸な方だと思います。
インテリアデザインはギリギリ合格ってトコでしょうかね~
展示場で見る限りでは大きさはあまり感じませんでしたが、実際走らせたらどうでしょう?

ただ、ミッションが4速ATはちょっとねぇ・・・
レガシィが全車5速AT積まない限り、フォレスターもインプレッサも4速ATのままなんでしょうね。

それでも、Dラーの人は手応えを感じているようでした。
コレが売れなきゃスバルは相当ヤバイと思うので、スバリストとしては売れて欲しいですね。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2007/12/26 01:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

娘の車
パパンダさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 1:58
やっと発表されましたね。
僕も割といいなと思うんだけど、ちょっとリアが寂しいかな?
ただ、このタイミングでの発表って、どうなんでしょ?
週末見に行きたくても、ディーラーは休みに入ってるし(爆
コメントへの返答
2007年12月26日 22:46
当初は年明けの発表予定だったのが、急遽年内に変更されたなんて噂が・・・
「新年で財布の紐が緩い間に売ろう!」みたいな感じなんですかね(笑
2007年12月26日 23:05
インパネがインプと一緒というのがさびしいですが...
やっぱり売れてほしいですね。アウトランダーやバンガードなんかより扱いやすいだろうと勝手に想像しています。熟成された4ATと新しいシャシ、ステアリング、パッケージング...楽しみですね。

ちなみに私、Dラーを変えて正解でした(爆
コメントへの返答
2007年12月27日 23:25
インテリアはトヨタ流コストダウン方法と言ったところですかねぇ(^^;
前モデルと比べて最小回転半径が小さいのでボディサイズの割に扱い易そうです。
本音は5速ATを全車に搭載したかったようですが、価格及びレガシィとの兼ね合いで4速ATになったんでしょうね。
それでも売れると思うんですが、どうなるんでしょうね~

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation