• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月09日

車にソナー付けましたww

車にソナー付けましたww 道路の影で身を潜めている敵機を探知するべく

新しいソナーを取り付けました。



GPSデータ更新は、年会費を払わなくてもできるようで

1回(30日間)/945円でダウンロード可能。

携帯電話に落として、赤外線通信で書き換えが可能なので

年1回や、初めての土地に出かける時に書き換えすればOKってことで。

結構便利ですね~~




久しぶりの買い替えなので、

いろんな機能にビックリです。

近頃は当たり前なのかぁ~と思いながら、

オービスやNシステムの下を走ってみましたww




ただ、写真のように液晶を常に点けていたいとなると、

ソーラー以外に、外部(シガーや、アクセサリから)電源も繋がないといけないです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/09 19:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年9月9日 19:51
何の為に買ったの?(笑)
あまりの速さに写らないでしょ?
コメントへの返答
2007年9月9日 20:01
>あまりの速さ

どんだけ~ww

否定はしません(爆


2007年9月9日 19:53
カーナビより実用的

(≧艸≦)
コメントへの返答
2007年9月9日 20:03
バモさんにも反応するように設定してますww

2007年9月9日 19:59
おヴぁ!(*´・Д・)ノ

あおさかいちょ狙う敵はいぱぁ~いだからね!!
用心にこしたことないか!

んでも敵が捕らえることが出来るだろうか…衰勢。。

おいら1度もつけたことない。。(* _ω_)...
コメントへの返答
2007年9月9日 20:09
>敵が捕らえることが出来るだろうか

だから、どんだけ~~ww


え=付けたことないんすかぁ?

察にどれだけ賄賂してんすか!?
2007年9月9日 20:13
 GPSが安くなったらっと思っていたらさらにすごいことになって居るんですねぇ~Σ(´ロ`
 未だにカーロケ未対応の激安品なので何とかしないとなぁ~
って最近乗らないし(爆)
コメントへの返答
2007年9月9日 22:11
いろんな機能特盛りツユだくですww

安心感が違いますよ~♪
2007年9月9日 20:19
ビーコン音も鳴るのですか!?
コメントへの返答
2007年9月9日 22:20
ビーコンは鳴らないですね~

鳴ったら、それこそソナーですね!!
(ちょっと面白いかも♪)
2007年9月9日 20:34
素晴らすいレーダーでつね


危険なオイラにレーダー探知機下さいwww
コメントへの返答
2007年9月9日 22:20
おふるいる?
かなり古いよ?


2007年9月9日 20:40
いいなぁ!
知らない高速道を走るときには重宝しますね!
俺も付けないと危ないなぁ・・・(笑)
コメントへの返答
2007年9月9日 22:21
久しぶりの道路とかだと
どこに新設されてるか不明だしね!!

2007年9月9日 21:35
おばんでっ!

ソナー・・・

海もイケルんかぃな(゚Д゚)
コメントへの返答
2007年9月9日 22:23
フォレで飛島まで行けますかね!?(爆
2007年9月9日 21:44
僕のは時計とスピード表示のみで活躍してないな~
コメントへの返答
2007年9月9日 22:32
活躍してくれなかった時があったんですか!?

安全運転ってことでしょうかね!!
2007年9月9日 22:24
はい!!欲しいです(^ω^)
コメントへの返答
2007年9月9日 22:34
んじゃ、あげるよ♪

説明書とかあったかな~
探してみるけど、無かったらごめんねぇ
2007年9月9日 22:50
あざーす^_^

無くてもなんとかなる!!あっ、無理かwww
コメントへの返答
2007年9月10日 22:34
無かった・・・

んでも、難しい設定は無いから大丈夫だと思うよ!


2007年9月9日 23:26
あぁぁぁ、私も狙ってたやつだぁ。

違うもん買っちゃって後回しになってますが・・・

今つけてるやつ、余計なとこで鳴って、肝心なとこで鳴らないんすよね・・・。
5年くらい前のやつだとそんなもんでしょか??
コメントへの返答
2007年9月10日 22:42
自分のもけっこう古いですけど、

肝心なところでも鳴ってくれましたね~
(もちろん余計なとろこでもww)


無線が聞けるのは結構役に立ちましたよ!
2007年9月9日 23:28
電源をどこから取ろうか迷ったのですが、付属のシガーソケット用アダプターの配線の長さがセンターコンソールのシガーソケットにつけてみました。配線がうまく隠れるのでいいのですが、センターコンソールのシガーが使えなくなるので携帯の充電が面倒になってしまいました。

ヒューズボックスのあたりから取れないかな・・・?
コメントへの返答
2007年9月10日 22:45
別売りで直接取れるケーブルがあるようですよ!


目に見える範囲にケーブルが見えるのが好きじゃないので、
このケーブル購入を検討中です♪

コネクタさえ合うのがあれば、
自作でヒューズボックスから取れるんでしょうけども・・
2007年9月14日 10:22
車にソナーってすごすぎです!!

むぅぅぅ・・・。今の世の中はレーダーだけではやっていけないのかなw
新しい商品があふれるこの時代、古いおいらの頭では追いつくのも大変でスwww
コメントへの返答
2007年9月16日 0:55
レーダーに反応しないタイプが増えているので、
GPSだとしてもデータが新しくないと
安心できないですねー

安全運転がイチバンなんですがww

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation