• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚れすたーのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

やっぱり山形は

やっぱり山形は寒い!



天気のいい日中の日なたなら少しは暖かいけど、

室内はファンヒーターが無いと生きていけない・・

トウキョウはまだ暖房いらないのにぃ

もう、都会(っていうほどの場所じゃないけど。。)の生ぬるさに浸っていますww



さぁて、実家に帰省すると帰りの車は荷物が満載!

(車高が下がってて、アパートの車止めにマフラー摺ったT_T)

林檎、梨、柿、大根、白菜、南瓜、葱、さつま芋、じゃが芋などなど・・・

奥さんの実家が農家もやっているので、野菜が豊富♪

食料援助は非常に助かります♪

そして、、山形の期待の新米つや姫

米も作っている奥さんの実家では不評だったので貰ってきました(爆www


お米って、同じ品種でも炊き方ひとつで食感が変わるので、

水を少なめにして、ふつーの炊飯器で炊いた個人的意見を。。

ちなみに、おばあちゃんの手作り漬物で食べたときの意見ですww


炊き上がり、茶碗に盛られた米粒は、

一つ一つがしっかりとしていてツヤツヤ

食べてみて、ほどよいもちもち感があり、食感はいい感じ♪

しかし。。おお!というような旨み(甘み)はあまり感じませんでした。。あれれ。。


しかし、しかし、、食べ終わるころの少し冷めたつや姫は

あれ!?甘い!?

油断していたので、しっかり味わう前に飲み込んでしまった・・orz


CMでは「冷めても美味しい」と言っていましたが

そこは、明日のお弁当で検証することにします(^^;



そんなこんなの実家帰省でしたが、

帰省中に教えてもらった山形の晩秋をどーぞ









では!





Posted at 2010/11/23 20:55:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

近々、実家に帰らせていただきます!

近々、実家に帰らせていただきます!
スタッドレスタイヤを履きに







おばんです!

最近のトウキョウもめっきり寒くなりましたが

山形のみなさん、タイヤ交換しましたか?



トウキョウに住んでるぶんにはスタッドレスって何?って感じですが

正月など帰省することを考えると、やはり交換しないわけにはいかないですよねぇ

ってことで、今週末スタッドレスタイヤを履きに帰ります


トウキョウにはスタッドレスを置く場所がないので、

山形で履き替えるって話しです



しかもー

月曜日は年休取得( ̄ー ̄)

ってことで、土~火曜日と連休 d( ̄ー ̄)


まずは、山形に帰る日、峠が雪でないことを願うばかりです。。






こんばんわ、嫁です(゜∀゜)

山形って今は寒いのでしょうか??

寒いですよね~

どれくらい厚着をすればよいか悩み中です・・・

コチラではまだそんなに厚着をしていないもので(ー”ー;)

ダウンとか着る勢いですか?教えてくださ~い☆
Posted at 2010/11/17 21:41:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

外食ランチ開拓使

外食ランチ開拓使こんばんわ~(「゜∀゜)嫁です☆


今日は近場の開拓をしようということになり


久々の外食ランチをしてきました♪



今日は市内にあります『キッチン あしたば』さんに行ってきました

定食を中心としたメニューで、だいぶ家庭的な雰囲気が漂っています

仲良しオバ様方3人組で調理・接客等しているらしく、お邪魔したときも

オバ様方はテーブルのほうで談笑中で机の上にはヤマザ○のお団子やモ○テール系の

ロールケーキが乗っていましたw



今回、私が頼んだのは定食屋さんでは定番の『から揚げ定食』!

お肉に下味がしっかりついていて美味しいです

一口大の大きさのが8個?くらい乗ってきます(*´∀`)

しかも、小鉢も充実していて冷奴、インゲンの胡麻和え、漬物と3つも付いているにも

かかわらず、から揚げのお皿の端にポテトサラダまで付いてくるサービスぶり!

キャベツも大盛りでかなりお腹いっぱいになりました=3


また、8割くらい食べたころにオバ様が、通りすがりに

「ご飯おかわりしてねぇ~♪」と言っていきます!

さすがにおかわりは無理ですが男の方にはうれしいサービスですかね☆



そして、ちょうど食べ終わる寸前のGOODタイミングで食後のコーヒーがきます



あり?コーヒー頼んでないけど!?

と思いきや通常のSETで付いてくるようです!


満足満腹でした~(^ω^)
Posted at 2010/11/13 21:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁B | 日記
2010年11月06日 イイね!

秋の味だよ、芋煮会!

秋の味だよ、芋煮会!
こんばんわ~(^∀^)嫁です。


今日は我が家の芋煮会でした~


秋の味をタップリ楽しもうと、今ならもれなく、マイタケとシメジのキノコご飯付です♪

芋煮は旦那さんに作ってもらったので、夕飯の支度が楽チンでした☆

キノコご飯は私特製ですヨ!ンマイノヨ!

最近の得意料理は味のついたご飯ですから<(`∀´)>エッヘン

栗ご飯もトクイ!........●~*



山形名物の芋煮には味噌味&豚肉とか、醤油味&牛肉とか、醤油味&鶏肉な~んて

組み合わせがありますが、ウチは2人とも内陸出身なので、もちろん醤油&牛肉です♪

結婚して、食文化の違いに大差が無い事にホッとする瞬間です(爆)



そういえば今日、話題になったのですが、普通は芋煮にゴボウって入れないんでしたっけ??

私の実家がどうだったかは忘れちゃったんですが、私は無意識に入れてましたねぇ~

まぁ入れても、入れなくても美味しいので、ぶっちゃけどっちでもいいんですけどね!(ノ≧∀≦)



何より今日の夕飯がかなり美味しくて大満足の結果だという結論ですww
Posted at 2010/11/06 20:21:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嫁B | 日記
2010年11月03日 イイね!

ブルーインパルス in 入間航空祭

ブルーインパルス in 入間航空祭こんばんは!


さーて、今日は入間航空自衛隊の航空祭に行ってきました!



車で行けば、程なく着く場所なんですが

自衛隊が準備する駐車場が無く、かと言って家から電車では微妙にアクセスが不便なので

西武池袋線沿線で駐車場が安い駅まで車で向かい

そこから電車で行ってきました♪



自衛隊前の駅に着いたとたん・・・

人ごみにビックリ・・・

話しでは聞いていたものの、予想以上の混雑ぶり・・



下の写真は帰りの渋滞模様です




航空自衛隊滑走路のひろーいエプロンも、人ごみで埋め尽くされていました!



さてさて、周りに展示されているヒコーキをぷらぷら見て






屋台の焼きそば食べて、一息ついたら

いよいよブルーインパルスの時間です!


人生初のブルーインパルス♪




航空祭はおろか、ブルーインパルスの演技の予備知識も無いので

とりあえず夢中でシャッター押したり、見とれたりしてきました♪








今回のお気に入り



ハート








帰りはものすごい人渋滞で、かるくグッタリしながらも

ブルーインパルスの演技に満足しながら帰宅しましたっと



他はフォトギャラでどうぞ~
その1
その2
その3






Posted at 2010/11/03 22:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 345 6
789101112 13
141516 17181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation