• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚れすたーのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

初めてランキングTOP200になったけど・・申し訳ないっす

初めてランキングTOP200になったけど・・申し訳ないっすブログ
室内時計の修理室内時計の修理の修理
秋田の方々とのオフ夢のトースト

整備手帳
時計を修理する

が、ランクインに貢献しているのはいいのですが、


フォトギャラリー
見ると損します、マジで
のアクセスが160強もあるのが、申し訳なくて・・・

セブンで集めた食玩にセリフをつけただけのくだらなさなのに・・・

Posted at 2006/02/28 01:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月26日 イイね!

秋田県人の山形襲撃を迎撃するはずのオフ

秋田県人の山形襲撃を迎撃するはずのオフ秋田の某レディースの一言
「ケーキ食べたい♪」
の一言から、気づいたら13人も集まってしまったという、今回のオフ会。


秋田組は夜に地元で麺を食べるとのことだったので、
麺以外のお昼を考えていたのですが・・・・・

[当日]
食べたいもの=そば

?そば?麺じゃん!!

((゚Д゚ )( ゚Д゚)) どーしよどーしよ

先に一緒に集合場所に着いた山形県人のうたさんが、
近くに蕎麦屋があるよと。でも電話番号知らないし・・・
どーしよ・・
「今から13人くらい来ますけどいいですか?」
と、直談判で予約してきましたw

そこの蕎麦屋さん、パラダイスでした w
ナイトスクープの小枝探偵も来たくなるようなパラダイス!
あ、ソバは美味しかったですよ!個人的に好みの硬さでよかったですね~

次は、山形以外でも有名なシベールに・・
ここは工場も兼ねたお店で、カフェなんかもあるオシャレなお店。
お約束のラスクをゲット。
そして、カフェで見つけました!
あこがれのトーストぉぉぉ!
うぉぉぉぉ、ついに食べられるぅぅ!!
別ブログにて・・

みなさん、好きなケーキでお茶をして、
次の目的地は
ケーキ屋さん♪ 1日にケーキ屋2件目ね

ここでも、みなさん一生懸命お菓子選んでました!
さっき食べてたのにねぇ、女性ってスゲェ♪

ここで、秋田県組のお時間が・・
お決まりの集合写真をパチリして、軽くだべってバイバイとなりました。


振り返ってみると、食い物関連オンリーなオフだったyo
そば食べて~
ケーキやトースト食べて~
また違うお店でケーキ買って~

でも、3件とも行ったことの無いお店・・
ほんとに地元か?w

4時間弱という短い時間でしたが、
いろんな意味でお腹イッパイなオフでした~
次回は本格的な合同オフして、交流したいですねぇ

Posted at 2006/02/26 21:48:32 | コメント(7) | 日記
2006年02月26日 イイね!

このトースト、夢だったの・・・(T∀T) ヤッタヨ

このトースト、夢だったの・・・(T∀T) ヤッタヨ秋田県人との合同オフで訪れた、
シベールのカフェ

そこで、ついに出会えた幻のトースト!(言いすぎ・・)
むふふふふふふふふふ

直前にソバを食べたけど、今回食べないと後悔する・・(ハイ言いすぎ)
むふふふふふふふ








お、おいしい~~~~
ヽ(T▽T)ノ

ハチミツかけのトーストに
生クリームとシナモンとラ・フランスが

お、おいしい~~~~
ヽ(T▽T)ノ

この立方体なトーストが夢だったのよ・・
ついに食べたよママぁ
Posted at 2006/02/26 21:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月26日 イイね!

室内時計修理の修理

室内時計修理の修理えっとですね、先日1回目の修理が終わって付けてみたら、
11:00
よし、治った!と思ったわけですよ~

そして、今日朝出かけるために車に乗って時計を見たら・・・

写真参照・・・・・

(゚Д゚;) ハァ?






(その時は11:90でしたが・・・汗)


そのまま、秋田県人の皆様とのオフに行きまして、
この時計がとある方々にネタに晒されそうなので、(←期待してたりして オイオイ)
帰宅そうそう修理の修理をしました。

検討はついていたので、さくっとハンダで修理♪
今度はバッチリ直りました!
Posted at 2006/02/26 20:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月25日 イイね!

室内時計修理

室内時計修理最近、点いたり消えたりの室内時計
叩いて治していたのですが、とうとう点かなくなりました・・
私のフォレにも、とうとう時計不良が訪れました。
スバルの営業さんも言っていた、
とっても人気な部品!SFの室内時計! (笑

どうせなので分解してみたら、
ハンダ不良発見・・・・
イイ仕事してませんねぇ~~

ハンダ付けしたら治りましたとさ。


整備手帳にも載せました。

Posted at 2006/02/26 01:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
56 7891011
1213 14 15 161718
19 20212223 24 25
2627 28    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation