• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚れすたーのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

さよなら20代(´∀`)

さよなら20代(´∀`)さよなら20代

こんちわ!ミソヂ


ってことで、朝起きたら枕元にプレゼントが!

サンタクロースが来たようですww


そして、仕事から帰ったら、ご馳走が待ってました♪

散らし寿司に、手作りケーキ♪


ローソクが「3?」なのが気になります=3

まぁ、そんなこと言っているとすーぐ39才になるんですけどねぇ・・・



ついに30代突入で、カラダのガタも隠せない時代に突入となりましたがww

これからも永遠のお兄さんで生きていきます!!!!

Posted at 2010/09/30 20:30:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

一面の曼珠沙華♪

一面の曼珠沙華♪おばんです!

一気に寒くなりましたねぇ。。


明日からはずっと天気が悪いようでう

今秋最初で最後の晴れ(大げさ)模様の今日は

前から気になっていた、彼岸花(曼珠沙華)を見に行ってきました!


場所は、埼玉県日高市の巾着田という場所で

そこは一面曼珠沙華!

まだ見ごろを迎えたばかりで、早咲き箇所がようやく見ごろを迎えたばかりでしたが

なかなか見ごたえのある曼珠沙華でした♪



















その他はフォトギャラ その1 / その2 にて~








Posted at 2010/09/26 22:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

コスモスまつりに行ってきた!

おばんです!

この前の3連休の最終日は、昭和記念公園に!

コスモスまつりが始まったばかりで、花もまだこれからという状況でしたが

早咲きの花壇で花見して、広大な芝生の広場でランチしてきました♪





コスモスまつり その1

投稿日 : 2010年09月22日




1
昭和



2
記念



3
公園で



4
開催している



5
コスモスまつりに



6
行ってきました



7
シーズンはまだこれからのようです。。



8
足ピーーーン!な甲羅干しww








1
マクロ撮影していると



2
どうしても



3
昆虫が被写体になります(^^;




4
このテントウムシ、このあと彼女をみつけて・・・・(以下自粛ww



5
テントウムシに映る私(^^;




6
オオスカシバ



気持ち悪いぃ((((´△`;))))



7
しっぽ♪



8
肉球♪



国営公園の猫でした♪


Posted at 2010/09/22 20:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

アクアラインを使って暴走半島へ!

おばんです!

この3連休、いかがお過ごしですか!


うちらは、昨日おとといと、千葉は房総半島内房方面に行ってきましたー

もちろんアクアラインを渡って♪




海の底に穴掘るって・・人間スゲーっすねぇ





初日の観光地、鋸山へ



断崖絶壁の山で足がすくみます。。。。




絶壁というか。。でっぱってるぅ。。


この山にある日本寺というお寺の石仏

座っている仏様で日本一なんだそうです!




石で掘られた観音様も圧巻です!




ここのお寺(山)には、1500体あまりの石像があちこちにあって

山形の山寺の比じゃないくらいの階段を登り下りして見ていたら

膝とかふくらはぎとか足の裏とかがバッキバキ(^^;


この日の予定はコレだけだったので、

道中で見かけたお土産やさんを覗いたりしながら木更津の宿へと向かいましたー

千葉の名産品って枇杷なんですねぇ~~



翌日!

向かった先はバンジージャンプ!



じゃなくて(^^;




マザー牧場へ行ってきました♪


マザー牧場は、ほぼオープンから閉園時間まで満喫!♪!♪

なので、文章じゃなくてフォトギャラで(^^;




マザー牧場編 その1
マザー牧場編 その2
マザー牧場編 その3
マザー牧場編 その4
マザー牧場編 その5




すんごい満喫した連休でした♪♪♪

Posted at 2010/09/20 22:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

東京タワーに行ってきた!

おばんです!

先日の伊香保溝落としドライブよりさらに前の話しになりますが

(^^;


人生で初めて東京タワーに行ってきました!



当日の午前中、別の用事で大田区まで出かけていたので

せっかくここまで出てきたんだからと選んだのが東京タワー


何せ二人とも行ったことが無いもんで、

東京観光の定番中の定番をチェキってきました♪





この日は、夏休み最後の土日とあってか

結構な混み具合で、チケット売り場にも長蛇の列、エレベーターにも長蛇の列

とはいえ、3機のエレベーターでドンドン送り込まれるので

ほどなくして展望台へと昇ってきました~


展望台から見る景色は、そりゃもう、ビル、マンション、ビル、アパート、ビルビルビル・・・

スカイツリー♪




さらに上の展望台にも行けたんですが、

待ち時間60分とのことで・・・・今回は諦めて下山wwしました


お昼もすっかり過ぎていて、食いっぱぐれな二人は

東京タワー内のうどん屋さんに・・・

味は・・まぁそんなもんかww


そのあと下にあったテレ朝ショップを覗いてたら・・・

謎の新幹線が・・・




謎の切り込み・・・・



ぎゅっと握ると・・・



ドラえもん!!


東京タワー観光で一番の収穫がドラえもんでしたーーー(^^;







Posted at 2010/09/14 22:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19 2021 22232425
26272829 30  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation