• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

雪チャリナイター

雪チャリナイター 長野県の戸狩温泉スキー場で行われるイベント雪チャリナイターに参加
読んで字の如くスキー場ゲレンデを自転車で下るイベントです。しかもナイターで










夕方4時くらいに現地に到着し準備

タイヤはもちろんスパイクタイヤ

参加料を払いいざゲレンデへ

一応スパイクタイヤだったんだけど、昼間が暖かかったせいでゲレンデが緩くズルズル滑って自転車を思うように制御できない状態でした。
感覚的には、ヌッタヌタの泥道で滑りながら走っている感じでした。

受付横では暖かいスープの提供が有りありがたかった。


車体を制御するのに必死で腕と足がきつかったけどとても楽しかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/21 01:25:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

メルのために❣️
mimori431さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年1月21日 17:49
スパイクタイヤとは
是非、ゲレンデを
カッとんでいる姿が見たかった~
コメントへの返答
2018年1月22日 0:24
スパイクタイヤで走りましたが、全くグリップしませんでした。

車体コントロールに必死でとても疲れました。
2018年1月21日 18:53
慢性さんこんなに寒い中、ゲレンデを自転車ですか!?(゚o゚;雪だと転んでも痛くはなさそうですね(^^;)

意外にスパイクタイヤって短いんですね~(^^;)
これだけでもやっぱり食いつきは違いますか?(^_^;)でも寒い中、身体を動かした後は身体から湯気が出そうですね(^^)
コメントへの返答
2018年1月22日 0:27
自転車でゲレンデを下るイベントに参加しました。
フロントがゲレンデに刺さりジャックナイフし飛ばされた時は痛かったです。
一応スパイクタイヤを使いましたが、路面状況に合っていなくて全くグリップしませんでした。

プロフィール

「今シーズンは初めてか? http://cvw.jp/b/1316382/48606997/
何シテル?   08/17 23:08
慢性金欠病です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
連休に何とか間に合いました。 先ずは、慣れなきゃアカンのう
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 少しずつ弄って行こうと思います。 *みんカラで ...
輸入車その他 リドレー ノア_SL 輸入車その他 リドレー ノア_SL
落車して壊さない様気を付けないとな ・フレーム     RIDLEY ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
XTC ADVANCED 27.5 4完成車 変更パーツ ・コンポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation