• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

サイコロ

サイコロ 純正ナビを撤去して2DINナビを入れる予定でしたが、
ちょっと脱線しました。

Ebay徘徊中に発見したiPod接続キット。
BMW純正オーディオでiPod操作が出来ます。



BMW純正でもiPod接続インターフェースはあるのですが、
後期CDデッキから対応のため前期純正ナビは非対応。
おまけに4万円近くするのでちっと高い。

なので今回はDICE ElectronicsのiPod Adapter Interface Kit(i-BMW-t/5v)を購入しました。
送料込みで$174でした。
日本にも代理店があるようなので在庫があれば買えるかも?
ちなみにこのキットも前期純正ナビは未対応となってました。

このキットは純正CDチェンジャーと排他使用なのでチェンジャーが使えません。
おまけにトランクから配線を引く必要があるので結構な作業…
センターコンソール内にDICEユニット(写真右下)を格納してます。

繋げるiPodはこれまた未対応のiPod nano 第6世代(中下のちっこいの)。
毎度お馴染みなヒトバシラーモードですが、
前期純正ナビと第6世代のnanoでの接続は問題なく出来ています。


E46前期が未対応な理由は
テキスト表示に非対応なのでナビ本体で曲名やアルバム名が表示出来ないってことかと。
iPod本体で表示出来てるので問題ないと思うけど?

欠点は純正デッキでの操作が難解、ボタンを押してからの応答が遅い、
CDチェンジャーが使用できないってところですね。
チェンジャー使えなくなりましたが、CDチェンジャーより劇的に音が良くなった!
BMWのHi-Fiオーディオってのは音最悪と思ってたのですが、
どうやら原因はCDチェンジャーだったみたいです。

純正スピーカーでこんだけ音出るならこのままステップアップさせてみようかな?
後期ナビ付けてスピーカー換えて…散在は続く(^^;

 
 
ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2011/01/29 21:47:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

見つけた!^^
レガッテムさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2011年1月29日 22:02
こっち系は結構な金額行きますよね~~。。。
自分は手っ取り早くデッキ変えました(笑) だってi-pod持っていないので~~・・・時代に付いて行っていません。。。

確かにHi-Fiはスピーカーよりもヘッド関連がNGかと。。。 取り替えて音質の違いにびっくりでしたから。 結構音域も広いので、私程度なら満足です。 純正チェンジャーは・・・音飛びが酷くてイライラしました。 まぁ、やかましい車になっているので音楽なんて質に拘っていませんでしけどね~~(笑) 窓明けて吸気と排気聞いてるオバカなので(^^)
コメントへの返答
2011年1月30日 11:52
純正ナビがネックなんですよね。
ハーネスキットが無いので全部作るところからなので…

思ってたより音も良くなりそうなので遮音に走る1年になるかもしれません。
一昨年は撤去してたのに今年は増やしたりと支離滅裂…
2011年1月29日 22:08
国産2DINナビに換えちゃったので
サクサク動きますが
ウチのiPodが問題で団塊世代(爆
コメントへの返答
2011年1月30日 11:52
国産2DINナビへの道が非常に遠いんです。
加工工賃が高すぎて…
2011年1月29日 22:29
の旅♪
とかというおちでは無かったんですね、期待したんですがw

東京~博多?間の高速バスに乗ってラーメンオフとかお馬鹿さんな企画とか面白そうなんで下見お願いします(爆)
コメントへの返答
2011年1月30日 11:53
OK
では企画は考えます。
東京からスタートして全国のご当地ラーメンが行き先♪

下見はネットでやりますから頑張って下さい(爆)
2011年1月30日 8:07
E46って内張りにスピーカー固定してあるので変な車よりも全然音は良いと思っていましたよ。
正直オーディオに関してはチンぷんかんぷんで何にもわかりません。。。

そういえば3.2のMTかなり過走行ですが出てきましたね。
それなりに整備はしてあって程度は良さそうですよ。
コメントへの返答
2011年1月30日 11:55
Hi-FIアンプを生かすべくやっぱりケーブルは交換したい。
なんて悪巧みを考えてる時点でダメですね…

3.2はチェックしてましたが、値段とお店がネックですかね。
やっぱりB3が欲しいこの頃です。
2011年1月30日 14:44
そっか。
あんな極寒の青空の下、んな楽しいことやってたのね。
しかも、あんな薄着で。。。
風邪引かないのがとっても不思議です。
ちゃんと動作してホントに良かったね。

コメントへの返答
2011年1月30日 17:23
上着が邪魔なのでいつもどおりの薄着でしたよ。
さすがに寒すぎでしたが…

音源にもよりますがかなり音良くなりました!
スピーカーも交換しちゃお!
2011年1月30日 18:26
しっかり進化?してますなぁ。
かつてのninoさんなら、オーディオなんぞイラネと窓から投げ捨ててそうですがw
そういう路線は卒業ということなのでしょうか。

ちなみにうちんところのプリメ氏はリアスピーカーから音が出ませんw

音の良しあし以前に音が出ない→走りに関係ないから後回し!→放置


この流れが2年続いてますw
コメントへの返答
2011年1月30日 18:29
いやいやいや
プリメーラの後半しか知らないからそんなこと言うんですって。
かつてのプリメーラは外付けアンプでデッドニングでナビ付きの快適仕様だったんですから。
乗り心地はノーコメントw

ちなみにリアスピーカーは今もありません。
必要感じないので。

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation