• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

1/3957

1/3957 ベストカーに昨年の自動車販売台数が載ってたので掲載。
1位はご存知プリウスで31万台!



ハイブリッドのTOP10はどうなのかと言うと、

1位 プリウス  31.6万台
2位 インサイト  3.8万台
3位 SAI      3.3万台
4位 フィットHV  2.5万台
5位 CR-Z     2.2万台
6位 HS250h   1.4万台
7位 クラウンHV 1.2万台
8位 エスティマHV1.1万台
9位 RX450h   0.5万台
10位シビックHV  0.4万台!

1位のプリウスも2位のインサイトも蹴ってシビックハイブリッドを買った我が家は確実に亜種(^^;
プリウスの1%程度の台数しか売れてなかったとは…

ちなみにシビック全体でもたったの7000台…
タイプRが2298台、ハイブリッドが3957台だから、
標準車のシビックは700台しか売れてなかったってことか?

いい車なんだけどなぁ、ハイブリッドはエンジン軽くてバッテリーがリアだから、
重量バランスも案外いいし、リアサスはCセグメントでは貴重な独立タイプ、足も良い!
FF専用ボディだからリアの足元は完全にフラットだし、Dセグと比較してもまだ広い室内!
やっぱりこのサイズでシビックって名前で売ったのが失敗だったのかな?
SAIやクラウンHVがこれだけ台数出てる訳だからセダンボディのハイブリッド車の需要は確実にあるのに。。

次期型は出さないようですが、プリウスに食傷気味の人は確実に増えてるし、
ハズシの意味も込めるとアリだと思うんですよね。
 
 
ちなみにシビックハイブリッドの生産は終了してますが、在庫はあるみたいです。
欲しい人はここには居ないと思うけど急いで!

 
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/02/17 21:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年2月17日 21:30
普通の道を進まず、他の人と違う道を進もうとするのは貴方だけではなく貴方の家の血筋なのですね?w
何処かを走ればプリウスはまず必ずと言っていいほど見ますが、シビックHVはプリメーラより見ないかも?(爆)
出来はいいけど名前で...とかはあるかもしれませんね。

なので?多分NINOさんも名前を増産にすればイメージアップして薔薇色の人生になるかもよ?(爆)...あ元が高○○で怖いイメージだからシビックHVの件とは違いますね?(笑)


コメントへの返答
2011年2月17日 22:14
周りに影響されず己の考えを第一にする血筋なんです!

後期型のシビックなんてかなりのレア度ですからね。
プリメーラの方が確実に走ってます。

私が改名するとしてもその名前だけはありえません。
腹黒ブラザーになってしまうではないかw
2011年2月17日 22:03
未だにハイブリット未体験者です・・・乗ってみたいなぁ~~♪

シビックの標準エンジン車、それしか売れていなければ・・・完全に失策って判断されちゃいますよね。
やっぱりシビックはシビックらしさを持っているべきだったのでしょうね。 何でも大型化すれば良いってものじゃないと思います。
コメントへの返答
2011年2月17日 22:18
是非試乗を!
お気に召すかどうかわかりませんが、新しい感じは体感出来ます。

北米で売るべきシビックを日本でそのまま売ったのは失敗ですよね。
開発費は結構掛かってる気がしますが、この台数だと日本は赤字でしょうね。
技術者は頑張ったけどマーケは残念でした。
 
2011年2月17日 22:59
ハイブリット人気すごいなぁ。

こんな事言うと物凄く怒られそうだけど、そろそろハイブリットも新鮮味に欠けません?
やっぱり、私はシンプルなレシプロガソリンエンジン車が好きだぁ。
コメントへの返答
2011年2月17日 23:14
こんなにプリウスだけが売れちゃって果たしてトヨタ自身も幸せになったのか?

フィットHVはトヨタ以上に危険な気がしてます。
フィットHVは2ヶ月間しか販売してないでこの台数ですから通年なら10万台ペース。
プリウスより更に単価の安いこの車でホンダはバランスシートが取れるのかどうか…


新鮮味って意味じゃ次はやっぱアナタの嫌いなディーゼル行きますか!
私の興味はアルピナD3に♪
2011年2月17日 23:27
ダントツですね>プリウス。
都内では見かけない日がない位うじゃうじゃいますから(笑)納得。
シビックはブランドが終焉になるみたいですが、フィットHVはこれから伸びそうな気もしますが
エコカー補助金が終わったのでどうなるんでしょう?
間違いないのはエコカー補助金でプリメーラが台数かなり減らしたことですが(笑)

コメントへの返答
2011年2月18日 7:37
うちの会社の駐車場は数台並んでますよ。

プリウスの場合訴求力もありますし、
価格も安いから納得の部分はあります。
5人以上家族居ないのにミニバン買うより有意義ですし。

プリメーラは減りましたよね。
25万ぶら下げられたら確かに揺れます…
2011年2月18日 6:09
プリウスならそこかしこに見かけますがシビックHVは確かに見ません(汗)
せっかく開発が頑張って秀逸な出来だったのに販売戦略で失敗した感じは否めませんね~。
そういうところではトヨタは上手だと思いますよん。
コメントへの返答
2011年2月18日 7:40
プリウスベースで+100万、+200万のボッタプライスを掲げるHSとSAIが5万台近く売れてるのは間違いなくトヨタの営業力でしょう。

SAIがあの内容でメイングレードが380万!
クラウンとかマークXの開発者は泣くよなぁ。
2011年2月20日 9:10
シビック、個性を求める(?)人間にとっては、いい車でしたよ。
プリウスとは異なるハイブリッド構造。
「エンジンで走る車」が好きな人には、良い車かも。
デザインも独特で。今思うと、通勤車に残しておいても良かったかな?と思う。

人気がないのは、やはり名前かな?

「市民」では、ちょっと・・・。、ね。
コメントへの返答
2011年2月20日 9:54
シビックお乗りだったんですね。

納車されてちょっとショックだったのはやはり塗装でした。
トヨタや日産に慣れた人間には…
ホンダ車として考えればこんなもんなんでしょうが。

アメリカはキープコンセプトで新型が発表されましたが、これがアメリカ受けするシビックってことなんでしょうか。
レガシィもそうですが、これじゃあ日本のユーザー離れても仕方ないのかも…

プロフィール

「@syan ホントだ!後泊しようかな…」
何シテル?   08/26 08:28
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18 192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation