現行プジョー308ハッチバックでもゴルフバックは載りました!
リアシート倒せば楽勝ですが、防犯上もなるべく荷物は見えない方がいいですし、クラブがカチャカチャ煩いのも嫌ですから何とかラゲッジスペースに載らないか考えてました。
before

右側余裕あるように見えますが、ステップが内張と干渉していてこれ以上右に置けません。。
ラゲッジスペースが斜め方向で46インチ強しかないのでドライバー46インチは単品で入れるのが精いっぱい。
after
ただし、以下の条件付きです。
・スタンド付きバック不可
・底はなるべく薄いタイプ
・バックカバーは無い方がよい
・ドライバーは45インチ以下
最近のスタンド付きバックはスタンド立てた時に接地するステップ付いてますが、これが内張りと干渉するのでダメです。
ステップ無しタイプならスタンド付きでも大丈夫かもしれません。
バックのサイズは8.5~9.0インチ一般的なタイプならどれでも大丈夫そうです。
9.5以上はポケットが大きいタイプだと多少苦労するかも?
底が浅いタイプの方がクラブの長さが確保しやすいので底は薄い方が良いです。
カバーを付けると多少スペースを取るので付けない方が良さそう。
ドライバーのヘッドカバーも薄手のタイプが良いです。
最後にドライバーの長さですが、46インチはほぼ無理と考えて良さそうです。
この写真のドライバーは44.5インチで薄手のヘッドカバー(毛糸のやつ)でちょっと余裕がある程度。
45インチならヘッドカバーを選べば何とかなると思います。
私の持ってるバックは幸いスタンド部が分解出来たので買い替えずに使えました。
ドライバーは46インチなので無理だったのですが、45インチも持ってたのでセーフ!
以上308(T9)ハッチバックでゴルフバックが載るか気になってる方、頑張れば載りますので参考にしてみてください。
【追記】
意外とアクセス数が多いのでその後を追記
9.5インチバック(マンシングのスタンド無し)と45.25インチドライバーはギリギリ入ります。(無印ローグ)
毛糸のヘッドカバーとか工夫する必要がありますが。
ブログ一覧 |
プジョー308 | 日記
Posted at
2018/02/03 18:19:18