• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

SpeedHeart オイル比較表

SpeedHeart オイル比較表
全日本ラリーJN-1クラスに出場するチームアイセロのGRヤリスRally2。
ヘイキコバライネンがドライバーなのでご存じの方も多いでしょう。
この車のエンジンオイルはスピードハートと言うオイルです。
ラリーでも市販オイルを使用しているそう。

やはりスポンサー活動って重要ですね。
全日本ラリーを見て無かったらスピードハート知らなかったと思います。





どのオイルを購入したら良いのか判りづらかったので問合せしたところ回答いただけましたので比較表を作ってみました。
フォーミュラーストイックシリーズをメインで載せています。
間違いなどありましたらコメントをお願いします。



フォーミュラーストイックシリーズはベースオイル別でラインナップあります。
上から順にベースオイル、添加剤が優れているようです。
Rシリーズは競技用なので別枠で考えてください。価格もぶっ飛びプライス。

・セカンドがハイエンドでコンプレックスエステルがベースオイル。
・エボリューションはコンプレックスエステルとPOEのミックス。
・フォーミュラーストイック(無印)はPOEベース。
・プロミネンスはPAOベース。

フォーミュラーストイックシリアスは(無印)の容量違いだそうです。
フォーミュラーストイックとプロミネンスの一部の粘度品はACEA非適合。


・シンフォニーはAPI適合品でPOEベース。
・アルテーロはACEA適合品でPOEベース。


フォーミュラーミックスがスピードハート標準の添加剤。
何系か判りませんがエステル添加の模様。
フリムが新開発摩擦係数軽減剤で一部不使用。

アルテーロはフリムが添加されていないのでロングドレイン対応なのかな?
となるとフリムは個体潤滑とか摩擦被膜系の添加剤なのかもしれません。
アルテーロは添加剤ごとにメーカーアプルーバル適合になるので結構種類があります。


その他のシリーズは目的が比較的明確なので掲載していません。
割とディーゼル用オイルが多いのが特徴ですね。
オイル屋さんもハイエース使うでしょうからむしろ一番テスト出来る(笑)
「合成油」と書かれているものはVHVIベースのようです。

ギアオイルも75Wや75W-80など今風な粘度もラインナップされています。


全体的に高額なオイルメーカーですが、メール回答も明確で丁寧でした。
サイトに記載されている日本語もおかしくないし。(重要)

あと、これも重要なのですが、この手のハイエンドオイルとしては珍しくAPIやACEAの最新規格に適合しています。
何故かハイエンド品ほどAPI適合外とかSM規格とか多い界隈ですが、LSPIが気になる最新直噴ターボオーターとしてはこれは非常にありがたいです。



早く使ってみたいのですが、今年もオイルの在庫が沢山。
年内に使えるかどうか…
ブログ一覧 | オイル | 日記
Posted at 2025/05/24 12:21:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

使っているオイルの説明〜w
ま~@さん

VHVIの耐久性
nino8446さん

API SQ規格
nino8446さん

信じる者は救われる。アーメン。
よっし☆さん

EXLINE VRS トリシンセ
nino8446さん

"エステルベース"の言葉に惑わされ。
ukiponさん

この記事へのコメント

2025年5月24日 13:20
質問にちゃんと答えてくれるかどうかって大事ですよね。
直接聞いてくる人ほどわかってるから聞いて来てるという事を認識出来てないメーカーが最近多いようにも思います。よくある質問で済ませてる印象があります。
VWはミッションオイルの粘度聞いても教えてくれなかったです。
コメントへの返答
2025年5月24日 16:22
オイルは返事が来ても回答が貰えない場合ってありますよね。
余程企業秘密にしたいことでもあるのか…

判ってないから回答出来ないところが殆どですけどね。
まともに商売しているところはちゃんと回答してくれます。
そしてスピードハートは使う前からポイントアップです(笑)

プロフィール

「新型カリフォルニア普通に発売されたのね」
何シテル?   07/30 13:50
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789 10 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation