
今日は休みですが、ピアノの調律なので、外に出てて (; ̄ェ ̄)
どうしようと昨夜から考え、バイクで今年は行っていない、積丹の当丸峠に決定
今朝は、昨日の猛暑から一転、土砂降り
初心貫徹というか、居れないんだから出発
天気予報では雨は昼前に上がる 小雨の中、札幌から小樽を経由し積丹町へ
天候はなかなか好転せず、霧雨、山にはどうみてもガスがかかっている
絶望的
998号線へ左折、いよいよ当丸峠
雨は降っていない感じに、しかし、峠は濃霧だろう
すれ違う車を含めても峠越えで一桁だろう直線で1台目の車をかわし、いよいよ峠へ突入
すぐ、また軽四とダンプ、居るのが奇跡!
携帯ナビで抜かすポイントチェック、あまりあてにならないが、今回はいい感じでOK
2台を一気にかわし、回転数の針は頭上へ
ノンブレーキのまま4速でコーナーをかけ抜ける
エッ◎_◎! 路面が乾きぎみ
奇跡だ うれしい!
俺って、晴れおとこだな〜
この後、先に車も居なく、対向車もほとんど無く
思う存分、コーナーを満喫^^ う〜満足
一転、峠を下り、神恵内村の海岸線を制限速度でゆっくり走行
ここ、積丹の下側は、海側に民家は無く防波堤になっているし、飛び出しなど一切気にせずに走れる、実家に居るように、くつろいでいられる
しかも、トイレがちょくちょく、素敵なネーミングであるのも
素敵だ神恵内
以前、バイクで来た時は、カモメが並走してくれたが、車では駄目のだろうか今回はなし
積丹半島を回り、神恵内を抜けると、また小雨
自分のかけ抜けるテーマソング、シルビーバーティンのあなたにとりこから、終わり行く夏をえーちゃんの音楽へ替え、さらば夏よ〜
神恵内では峠を含めても10台もすれ違ったろうか
しかし、積丹町の上側になると、俄然、車の量が増える
いままで、ほとんど居なかったのでくつろぎ気分は無くなる
最近、目が悪くなったとよく感じるが、前から黒のMITOとおぼしき
やっぱり、MITOだこんな田舎で勇気を出してパッシング
無反応 あれ、ウォーシャーだったか-_-;
まあ、間違って良かったような、初めてのパッシングの試み^^;
帰りは、もう一つの楽しみ、小樽であんかけ焼きそば「龍鳳」で特大らしい
探し着くも、定休日!! 今週、二回目の出来事(T_T)
晴れ男 マイノリティーで 定休日
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2012/08/23 18:49:32