• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

バイアンプツィーター設置した

バイアンプツィーター設置したタウンエースの音響は始めから何の期待もしていなくて聞こえればいいと思っていたのですが(⌒-⌒; )

色々とイジっていたら段々と面白くなって、ヤフオクから新品ツィーターを調達しましたー

始めは中古のネットワークツィーターを探していたのですが、低予算では落札出来ずww

ほぼ諦めていたら、またまたYouTubeのAIがピッタリの商品を紹介してくれました〜♪


このツィーターはボーカル重視、それは中音が厚くあまりツィーターらしくない(⌒-⌒; )

シャカシャカしたオシャレなカッコよさが好みならカロッツェリアの方がいいですww

タウンエースのドア開いてスピーカーの真ん前で偶然に音楽を聴いたら

意外と良い音がしていた♪

タウンエースの運転席はトラックみたいもんだから、足元のスピーカーと耳の位置が離れ過ぎ❕

このツィーターを設置すると、スピーカーの位置が上昇してくれる効果がある

このツィーターを設置する事で、やっと人並み(⌒-⌒; )



また本格的なネットワークツィーターのコンデンサーボックスは設置する時に置き場所に結構困る、シートの下と言うわけにはなかなか大きくていかない

その点、このツィーターは剥き出しのコンデンサーなのですんなり(⌒-⌒; )


音量が通常のツィーターの3倍なので、以前に紹介したバイアンプ化は必須かも

この点でも神がかり的なAIのお導き(⌒-⌒; )

リアスピーカー用配線を単独接続したツィーターを、前後バランスでフロント寄りにしてかなり絞っています

このツィーターを鳴らして、まず感動したのがシンバルが見える‼️

それとなるほどボーカル重視で、ばっちしボーカル好きのオラは満足(⌒-⌒; )

そして意外にも、低音が良く出る⁉️

タウンエースで音楽を聴くのが楽しみになった♪

そして音響も調整する気にもなって

色々とイコライザーをイジったり

でも、なかなか決まらないww

そこへまたまたYouTubeのAIがピッタリの動画を紹介してくれました〜



イチオシのイコライザー設定「ビューティフル」

これ最高❣️

低音と高音を極端に強めているので、オラはラウドネスをオフにした不用だと思う

低音量でも十分にラウドネス効果が「ビューティフル」であるし

そのまま音量を上げてもイケる❗️

凄く躍動感のある音になって‼️

もうタウンエースで音楽聴きたくて

毎晩のように、寝る前に歯を磨きながらタウンエースに乗って音楽聴いてます(⌒-⌒; )

ツィーターは関係無くても、今はナビだとイコライザー設定有るだろうし「ビューティフル」に挑戦してみてはいかがですか♫
Posted at 2023/09/30 22:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

そーだ❗️自分で作ろう(⌒-⌒; )

10年来年中ソーダ水でハイボールを作っています(⌒-⌒; )

そこになんと青天の霹靂❗️

ここ数年は毎月一箱1.5Lペットボトル8本入りをサツドラで購入しているのですが

炭酸水人気急上昇なんでしょうか⁉️

一気に入庫が減って売切れ状態だと言う(; ̄ェ ̄)

むしろ運命的にタイミングが良かった感じで(⌒-⌒; )

なら自分で作ろう❗️

重曹とクエン酸が身体に良いとはたまに見聞きするが、とっくに用意はしていたもののあまり使用はしていなかった


まず重曹だが、胃腸薬の主要成分にもなっている

水に溶いて飲むと一口目は、まあ美味しい感じもするが

二口目からは鼻水の味がする(; ̄ェ ̄)

これじゃ健康に良いと言われても続かないww

重曹は体内に入ると胃の中で炭酸ガスを発生させる、そして色々と期待出来る健康効果がでるとか

それに相性が完璧なのがクエン酸( ̄ェ ̄;)

重曹とクエン酸を混ぜると炭酸ガスが発生しソーダ水になり、非常に飲みやすく美味しくなる♪

これは胃で重曹が反応する前に、クエン酸で反応、炭酸ガスを発生させてから飲む事になるか

なのでむしろその方が体に優しいのではないか⁉️

一方クエン酸も神薬とまで語る人々がいる( ̄ェ ̄;)

クエン酸も水に溶いて飲むと、非常に酸っぱくて飲みにくい

オラは意外と慣れているのか、酸っぱさの後に甘さも感じる

そのクエン酸を飲みやすくするのが重曹(⌒-⌒; )

しかもクエン酸の方も小腸で膵液の重曹成分で炭酸ガスを発生させる( ̄ェ ̄;)

alt

なので大量にクエン酸のみを摂取すると重曹成分を出す膵臓に負担をかけると言うのだ

この点からも予め重曹と反応させて炭酸水として摂取した方がいいのでは⁉️

実はクエン酸を焼酎の炭酸割りに入れて、そうすると味は超強レモン味になる❗️

レモンの酸っぱさはクエン酸だから、最強なわけだ(⌒-⌒; )

それと実は効果を発生させる為には、クエン酸を1日15グラムは摂れと❕

自分もそうだが普通は、クエン酸を摂取していると言っても普通は1グラム程度の調味料ほどでしかない

クエン酸を多く摂取するにも、重曹と混ぜてソーダ水にすれば一石二鳥(⌒-⌒; )

ウィスキーには合わないと思うが、別に焼酎などのアルコールを入れる必要は全くない❗️


朝から冷えた水に重曹とクエン酸を同量入れて炭酸水を作って飲んでいる

ぜひ試してみて欲しいが、癖になる程美味しい(⌒-⌒; )

食事にもある、欧州でペリエなど食事にソーダ水を飲むから自然な事ともいえる
alt

重曹とクエン酸を混ぜると中和して双方の効果が消えると言うヤツもいるが、体内では中和されているし、混ぜると反応して二酸化炭素と水それとクエン酸三ナトリウムと言う心地よい酸っぱい香味と塩味に変化する

そのクエン酸三ナトリウムは保存料として食品に添加したり
alt
輸血用の血液に凝固防止剤として添加されている( ̄ェ ̄;)

しかも炭酸水だけとしてみてもダイエット効果、疲労回復効果、血行促進や食欲増進効果
alt

炭酸ガスも入れ過ぎると、顔に弾けて炭酸水がシュワシュワを超えてバチバチかかる〜

美味しすぎて飲み過ぎ♪

朝晩飲みたくなる❣️

重曹とクエン酸を過剰摂取してしまいそうww

Posted at 2023/09/25 22:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2023年09月17日 イイね!

車検の後整備実施❕

車検の後整備実施❕連休で今日は何にも予定がないので〜

いつかやろうと思っていた運転席側のドラムブレーキ清掃を行いましたー

車検前に初めて助手席側のドラムブレーキカバーをやっと外した際は悪戦苦闘しましたがww


今回のドラムカバー外しは代用工具を差し込み、今回は更に厳しく手で殆ど回せなくなったのですが、ゴムハンマーで手で回す代わりにカバーを叩いてもダメなので、代用工具を回す方向に叩いたら

グイグイ回って、前回は10分くらい試し試し外したのに、今回は2、3分でプロ並にパカリと♪


シリンダーも捲って❗️
グリスは確認しましたが、ブレーキオイル漏れ滲みはない感じ(⌒-⌒; )

改めてブレーキシューも裏金よりタップリ厚みがある事も確認しました〜

やはり前側がシューの減りが大きいですね

ここで試しにブレーキシューの動きが固着していないか確認してみたかったのですが、前回もですが全く動きませんww

まあ車検を通ったので、問題はないと思いますが(⌒-⌒; )

それと変だと思うのが、リアタイヤがニュートラルにギアを入れても

かなりタイヤを回すのに抵抗がある❗️( ̄ェ ̄;)

四駆だからか⁉️

それで燃費が悪いのかと思ってしまうww

いじり出すと色々とやる事を思い出す(⌒-⌒; )



そう言えば、みん友さんのブログを見てゴムの劣化防止にラバープロテクタントを用意していたんだー

運転席側のリアタイヤ周りに軽く塗布

説明を読んでみると、ベルト類にとか



エンジンルームを開けて、ゴム部へシュッシュ
随分とゴム部はあるものでー

もう過ぎたるはぐらいにシュッシュして(⌒-⌒; )
殆ど一本使い切った感じww

それから太いパイプも柔軟性がでたかもで〜

エアフィルターの確認に挑戦してみる(⌒-⌒; )


コネクター類を慎重に無理したくなる気持ちを抑えて外し

太いパイプのバンドを緩めましたがビクともしないww

エアフィルターカバーの留め金が3カ所だと思っていましたが、太いパイプの陰にもう1カ所ありました〜


それを外すと、フィルターが見えた♪

トヨタだしこれで外せるだろうと頑張って外せましたー


表向きはキレイな感じもありましたが


裏側は草が刺さっているし、ひだの間には種子や虫の残骸のゴミ(; ̄ェ ̄)

叩いたり掃除機で取るも
たぶんとっくに交換必要かと(⌒-⌒; )


途中で慌てて太いパイプに軍手を被せてww

下側の虫の死骸を一応取って

アルファ145と同様に下側ケースに穴を開けて空気の取り込みを増やしてみたくなったり〜

まあタウンエースには必要ないか(⌒-⌒; )

新品のエアフィルターを用意したいと思います❗️
Amazonにあるかな⁉️

今日はこれで十分満足(⌒-⌒; )



エアフィルターカバーに刺さっていたコネクターの内側は


これは温度センサーですかね⁉️

車検ステッカーも今年の7月より変更になったらしい中央部ではなく端に貼ってみましたww


フロントガラスの大きさとセンスによってはいいような(⌒-⌒; )


これは以前まで


どうでしょう〜

あまり目障りだからと寄せ過ぎるとカッコ悪いと思います

センスの悪い例の動画貼っておきます(⌒-⌒; )


端の黒い部分に被せない方がいいと思います‼️

新しい車検ステッカーの合体方法は参考なりますよww
Posted at 2023/09/17 20:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2023年09月13日 イイね!

安心して下さい❕点いてるんです( ̄ェ ̄)

安心して下さい❕点いてるんです( ̄ェ ̄)毎年のようにユーザー車検へ行っていますが、毎回システムが少しずつ変わっていたりもするし

よく覚えていない部分もあったりしてー

結構どうなるか何が発生するか不安で精神的に気が張ってとても疲れます〜

しかも毎回何かしらのトラブルがあったりww

今までABS警告灯以外は、その日にうちに簡易に解決してはいるのですが

一時期ABS作動でメーター周りのインストルメントパネルにキーオンで点いて消えないとダメと言われ

でも正規な点検項目でないらしく、ABSの付いてない車も過去は普通ですから、2週間以内に改善すればOKとか⁉️

普通は整備不良で改めて受験するのに、後からそれだけ見せればいい

今は全くABS警告灯の作動は見ませんけど( ̄ェ ̄
なんだったんでしょうかww

しかしながら今回は、遠目にした時のインストルメントパネルの青い点灯がないと(; ̄ェ ̄)


確かに見えない( ̄ェ ̄)

球切れか⁉️

面倒な場所だなww

作業してくれる整備工場探してか自分でか、長い1日になりそうだ_| ̄|○

今回はこれか❗️
毎回のように訪れる試練‼️

でもいつも根本的に、点いてなくても問題ない所ばかりww

遠目にならないならダメだけど
その表示なんてね(⌒-⌒; )

がっくりして屋内のテスターラインへ、もう動揺していたら、臨時職員の補助の方が親切にずっと付き添ってくれた(⌒-⌒; )

排気の器具を取ってくれたり、検査票のパンチングもしてくれる♪

ヘッドライト検査になって、オラのタウンエースは平成10年4月初期登録なので、遠目での検査

平成10年9月以降作製の車両は、近目の検査しか今年から北海道では認められない❗️


以前は近目でダメなら遠目とか‼️
遠目の方が甘い検査のようだがよくわからない(⌒-⌒; )

逆に他の車両と異なる初めから遠目での検査なのも、今回からで緊張したが無事OK🙆‍♂️

実は今回も真面目に、何回も行って好感を持っている予備車検場で光軸テストをしてもらっていた


ヘッドライトに水が入っているのでライト点けっぱなしにしておいて(; ̄ェ ̄)


なので

安心してください

ライト消し忘れじゃないですww

それとリアのナンバー灯の助手席側が不点灯になる( ̄ェ ̄)

以前のユーザー車検では、このナンバー灯の不点灯で再検査

近くのオートバックスへ行って、ナンバー球を購入して付け替えた

点灯を確認して、ナンバー灯だけなので並ばずに再検査受けたら

また不点灯だと(; ̄ェ ̄)

ぽんぽんと叩いたら点いたww

それで通してくれた(⌒-⌒; )

今回はその対策で、接点復活剤や差込口を狭めたが

一向に改善しないww

点けっぱなしにしていたら点いているから
消して時間経つと不点灯になる( ̄ェ ̄)

それでもライトを点灯していた(⌒-⌒; )
遠目で検査車両であるとアピールしている風で〜

ナンバー灯については、受けの交換が1番だと思うが運転席側の右側は普通に点灯しているから、その前にLEDだとハマる部分の形状が意外と変わるので

もしかしたら上手く点いてくれるような気もする(⌒-⌒; )

微妙な加減だと思うんだけど

さて話しは戻って、遠目の時のインストルメントパネルの青い表示

なんと遠目でライト検査していたら点いている( ̄ェ ̄;)

接触不良だったのか❔

そして外へ出て再検査へ向かうと

また点いていない( ̄ェ ̄)

トントン❕おい点け‼️

そしてやっと気づいた

始めから点灯していたんですww

晴れた野外だと青色が見えない(; ̄ェ ̄)

実は購入当初から、インストラメントパネルの表示が、晴れた日中では他の警告灯やギアポジションが見えない、見え難いので

サンバイザーを逆向きに付けているww


よく何これと聞かれると

スピードなど色々とディスプレイ表示できる❗️
たまにはこれで宇宙戦艦ヤマトのように、ウィンカーも上げずに車線変更してくるヘタクソを波動砲で木っ端微塵にしているとww

でも実の付けた動機は、メーター周りのインストルメントを見る為のヒサシ(⌒-⌒; )

このヒサシで、やっと点灯を認められて検査合格〜

ライト点灯するのは、夜だしトンネルとか屋内なら遠目の表示が点灯しているのは、それだけ青だからよくわかる‼️

遠目は夜の遠出で、しかも限られた時しか使わないから、インストルメントパネルでの位置も今回初めてわかった感じ(⌒-⌒; )

そもそも遠目に切り替える操作が、都会に住んでいればわからなかったりするよね〜

まあ古い車ならではのオチなんですけどww

それと帰宅してから車検証が新しくなっていない❗️

電話したら、そうなんです( ̄ェ ̄;)

車検証はそのまま(; ̄ェ ̄)

でも、安心してください

中のデータが変わってます( ̄ェ ̄)



アプリをダウンロードして、それで車検証のチップの情報を閲覧して

やっと確認出来るだってー


そう言う事だったのかー
小さくなっただけでないんだね(⌒-⌒; )

でも安心出来ないよーww
Posted at 2023/09/13 22:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検
2023年09月09日 イイね!

水汲みから縄文遺跡散策

水汲みから縄文遺跡散策前回の増毛町への水汲みドライブから3週間、今回はニセコ方面へ水汲みへ

アルファロメオ145に乗るのも3週間ぶり〜

車内にまで蜘蛛の巣ww

今回は急遽スポンサーが同行(⌒-⌒; )

まずは230号線中山峠を抜けるんですが、いつもの裏道の果樹園が広がる白川経由



岡村果樹園で色々な種類のプラムの詰め合わせ

大きさがまちまちでお得な価格設定、でも逆に色々楽しめお勧めです❗️

結構プラムは好きで、みずみずしくて美味しいです♪

また購入しよう、今回は頂きましたー

今回の水汲み場所は、細川たかしのふる里真狩村

水汲み場にも細川たかしの名が(⌒-⌒; )


ここは車をすぐ近くに停めれて、しかもこのようにダブルで水を汲めて、それが10カ所くらいも有るから
水系は蝦夷富士羊蹄山で反対側の有名なのは京極だけど、こちらの方が汲みやすいので実際の水汲み利用者は断絶こちらが多い

京極で汲んできたと言っても、詳しく聞くと豆腐の店があるここ真狩って事が多い(⌒-⌒; )



ここの利用料は不要なんだけど、大体の人が豆腐やら買っていく(⌒-⌒; )

豆腐の他にも色々あって、また行きたくなります

一応メインの水汲みを終えて、ここでも豆腐のつみれなんかも食べたんですが、今回はスポンサー付きで美味しい所で食べようと言うので、ミシュラン紹介店へ

真狩村の蕎麦屋「いし豆」へ行ったのですが
1時間待ちと言われ退散ww

そう言う事もあろうかとニセコの道の駅の手前の第二候補へ


12時半頃でしたが、オラたちが入ったらもう暖簾を下ろした(; ̄ェ ̄)

こちらも人気が高い❕


暖簾が下りていても、一人とかなら聞いてソバが残っていればOKみたい(⌒-⌒; )

腹ごしらえもしたし、次は日本海に向かって余市と小樽の間のストーンサークル群へ

西崎山環状列石


駐車場からまず100段階段を登り


説明板とベンチ(⌒-⌒; )そこから50メートルくらい緩やかの上り


雨の後でも歩けるようになっていました
整備されている方でしょう

しかし駐車場までの最後の100メートルはすれ違えなく、左右に木や草生い茂りバチバチ当たるし物好き以外お勧め出来ないかも
まあ殆ど訪れる人はいないみたいですが(⌒-⌒; )



ストーンサークルの場所は高台の頂上で見晴らしの良い場所にあります

ストーンサークルと言われてますが、先月見た森町のストーンサークルとは全く異なる感じ



森町の鷲の木ストーンサークルは中心部以外の中央部には石が無い


それの対して西崎山環状列石は石だらけ〜


同じような石を使っているだけで目的は全く違う❗️

ここは集団墓地だ‼️


立っている石は墓標に見えるし、文字らしき跡も

すぐそばには、古代文字で有名なフゴッペ洞窟がある



石で囲って、この中心にもかつて大きめの石が立っていたのではないかな⁉️

このあたりには数多くのこのような石群があって、ここ以外で行けそうな所があと2カ所あるが今回は時間等の関係で見送り


またこんど(⌒-⌒; )

地鎮山環状列石の入り口看板も見たが、その向かいの水車プラザ販売所へ


金土日だけ営業している


今年は赤肉メロンをまだ食べていないので悩んでいたら
プレゼントしてもらった(⌒-⌒; )



それから最後の目的地は、6月に訪れた忍路のパン屋さんエグヴィヴ


ここにも石が〜関係ないと思いますが、店主の愛車はフィアットなのも発見(⌒-⌒; )

水汲み場の油揚げ美味しい〜


残りは明日で、明日は七輪で炙って(⌒-⌒; )
Posted at 2023/09/09 02:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 縄文

プロフィール

「EV車がエコだって⁉️

そもそも車を出来るだけ乗らず、歩いたり自転車乗るのがエコでないか❗️

根本の基準が間違っている

まあ、そもそもエコいやエゴで環境を叫ぶ者たちは、エコをする気が全くない輩‼️

最もエコでない奴ら❗️

地獄へ落ちるのは間違いない

田舎で暮らせばエコ」
何シテル?   04/26 21:19
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
3 4 567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

福井と岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:37:29
一本死んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 03:10:49
トヨトミレインボーの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 02:20:24

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ビモータ db1 デビちゃん (ビモータ db1)
暫定 軽い ビモータを乗ったら、他が乗れない究極モデル 究極過ぎて、手に負えなかった( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation