• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

1/2

1/2 だれが言ったのであろう 徳大寺 御大

車好きで御大と言えば 徳大寺有恒でいいですかね^^;
いささかうさん臭いところもありますが〜_〜;

10年以上前の著書を改めて読んでみると

なかなか、先見もあるし、おもしろくて、むしろ、当時の自分狭さを反省するものが多くあります


車の乗り換え時には、有名著「間違いだらけのクルマ選び」を購入しましたし、意外と毎年、目は通していたかも

今回、手に入れた「大生活クルマ大テスト」は「間違いだらけのクルマ選び」より、辛口で日本車を論じていましたね

アルファ145を購入してから、以前購入した本を読んだり、と言っても10年以上前のだったり、ブックオフをのぞきに行って古いのを購入したりしています。

それが、今読むと面白いんです! 

ブックオフに行った時、素敵な曲が流れていました♪
川本真琴「1/2」 かけてますね^^ でも105円でしたが^^;



調べてみると、本と同じ1997年の曲なんです ̄ェ ̄; 偶然すぎる!

地味な印象ですが、川本真琴、実は145のように素敵すぎます^^;




本のまえがきでは、当時、ランチアのイプシロンを所有していて、イタリー車は壊れるらしいが、私は全く壊れない、輸入車を評価していて、これは日本車にがんばって欲しいからと、、、


既に読まれた方も多いと思いますので、見出しのみご紹介します!

「イタリア車にもワビサビがある」

アルファロメオGTV「ほんとうのアルファロメオはこのクルマだ!」

155「これだけ素晴らしいステアリングフィールのクルマは日本にはない!」

145「いまもっともアルファらしいクルマじゃないか」

ん~ どれが1番なんじゃ~ 御大ほめるのうま過ぎ^_^;



「個性が少し独善的なところもいい」コンパクトなボディなのに、荷物も積めて、燃費もいいことか~

「特別妙なものがいい」(・ω・)ノ

「(当時の)最もアルファらしいアルファとして人気が出るかもしれない」残念~ん! でませんでした(つД`)ノ


でも、おかげで、中古価格が1/2 デスから*\(^o^)/*ラッキー☆


落ち、つきましたかσ(^_^;)


この手の、本を改めて読むと、読めば、読むほど145が素敵なクルマに思われてきます^^;

言い過ぎですかね^^;




それでは、川本真琴さんのデビュー曲「愛の才能」

145のようにパワフルですよ〜 ^^;;



どうですか、懐かしいですかね
岡村靖幸さんが絡んでいます。






エンディング曲です!^^




どうです! 川本真琴、アルファ145にすごく合ってないですか〜

曲といい^^;


日曜だからもう飲み過ぎかな〜


ねよう寝よう


おやすみなさ〜い 







ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/10/28 19:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 23:36
中古…

155の値段を考えますと145は確かにお安いですね〜(ちょっと悲しい…)
コメントへの返答
2012年10月29日 7:53
1/2どころでないですかね  ̄ェ ̄;)


でも、考えようでないですか〜

万が一のことがあっても

また、145に乗り換えられるじゃないですか〜
それって、ラッキーなことでないですか

新車から乗ってると、確かに、心中複雑ですね〜_〜;

2012年10月30日 20:21
イイね、ありがとうございます


さて、徳さんとアルファで印象深いのが
ヘンリー・フォード一世が、「私はアルファロメオが通ると帽子をとる」
という話を良く持ち出したり
「身体の固い年寄りには145でヒールアンドトゥーは無理」(うろ覚え)
「アルファはボロ」

最近ネット上ではボロクソに言われてますが
彼が登場以前のクルマ雑誌って広告付きの提灯記事ばかり、
彼の批評で少なからず国産車のレベルが上がった一面は評価すべきかと思います

コメントへの返答
2012年10月30日 23:28
こちらこそ、コメントありがとうございます
145を所有した者のみの実感ある言葉、胸きゅんでした^^;

帽子を、うれしくなりますね〜

145は私は勝手に思っているのですが、1980年位のレースカーそのものだと思うんですよね
だから、年寄りには当然無理、クラッチで筋肉痛になりました^^;

最近はそうですか、歳をとったのか、だんだんしがらみでか、時代についていけなくなったのか
常にと言うのは、難しいですからね

御大、やはりなかなかのものでしたよ(過去形か^^;)評価すべきだと思います
別な90年代の本もおもしろかったです!

あと、R1、スバルが軽から手を引いて残念ですね
でも、逆に希少性が増しましたか^^;

アルファ仕様いいですね

所さんに手にかかれば、フェラーリーにもなるんでしたよね^^;

プロフィール

「今のシフトノブはDXと同じウレタンでww

悩んだけど長い棒にした

意外な程に重いイチモツ感ありww
普通のノブの倍か⁉️

これが良と出るか?

操作は球形がいいらしくて、実は100系のマニュアルで使っていたのがあったが古いな

後ろの旭日旗ステッカーはなんだ(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/20 11:03
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation