• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月07日

NHKの嘘ニュース

NHKの嘘ニュース
NHKニュースwebから

中略



このニュースを笑わずに読めた方は重度の情報弱者として要注意です。
台風なんて1日か2日で通り過ぎるし、台風被害で車が壊れたら新車販売数が上がると思いますがね。

発信元は増税の悪影響を過小評価させたい財務省です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/09 12:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

WRXSTI RA-Rをディーラー ...
FLAT4さん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年1月9日 13:31
メーカーと統括官庁による馴れ合い業界団体まとめの数値を報道すること自体は結構ですが、こじつけのような理由に疑義をはさまないことに強い違和感を覚えます。

そもそも「販売」の定義が、どの時点までの販売(業販含め?)の台数なのか、レースカーなど登録しない車両も含むのか、登録台数(いわゆる新古車・未使用車含む)なのかなど、ざっと検索した範囲では不明確なようです(わざとぼかしているのでしょうね)。

消費税増税前の駆け込み需要が増税後二か月分の減少分以上に増加している可能性もあるように思いますし、新車販売台数が基本的に落ち込んでいる可能性もあるようにも思えます。

元報道記者のみんカラユーザーの方にもお訊ねしたことがあるのですが、NHKに限らずマスメディア全体に、自動車ユーザー目線での報道や評論がほとんど見られないことに大いなる不思議を感じて止みません。今もって自動車を贅沢品や一部愛好家のものと見る発想だとすれば世間との乖離も甚だしいものです。
コメントへの返答
2020年1月9日 16:59
消費税導入時の「直間比率の構成改正」やついこの前までの「日本は世界一の借金大国」と負債面だけを強調した情報流布など財務省の印象操作は本当に腹が立ちます。

今回のNHKを始めとしたマスコミ操作も余りにも魂胆が透けて見えて馬鹿らしくなります。

特に地方でこれだけ普及し生活上不可欠なのに自動車所有者に対する過酷な税制もこういう時だけは先進諸外国とは一切比較しないのも腹立たしい限りです。

どこかの政党が自動車所有税制の軽減を掲げないか期待してますが現れそうにありませんね。

プロフィール

誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を4匹飼っています。 2021.11.26猫が3匹になってしまいました(泣) よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高速道路料金の還元額 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:54:46
Valenti JEWEL LED FOG BULB EX3000 2800K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:18:40
山菜取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:47:08

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当方のストレス解消専用!(唯一の趣味) 車高調、フルバケ他を装着。 サンルーフ、プライバ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation