
8月下旬の平日☀
ジグサーSF250とお別れをして新たに迎えたYZF-R25と初めてのツーリング
(数日前のR25不調によるリベンジ)
出発は朝5時
GSで給油してからスタート⛽
納車から2か月、長男により慣らしは完了・・・どころか既に4700km(@ ̄□ ̄@;)!!
相変わらず距離感がバグってる乗り方に驚くばかり😓
いつもの高速道路から、いつもの峠を越えて

R25で初めての富士山は、残念ながら雲のなか

山中湖畔からも雲のなか、リベンジ確定👍

花の都公園では、秋の草花が色鮮やかに咲き始め

しばらくは楽しめそうです
平日なら訪れる人も少なく貸し切り率も高い 二十曲峠のテラス

ハンモックに寝転びながら缶コーヒーでホッとひと息(雲の中から富士山がチラ見)
ここから道志みちで帰宅すれば、朝のミーティングに間に合う時間ですが・・・

R25にもっと乗っていたくて甲府盆地に抜けてるし😅

結局、広域農道→笹子峠→都留→裏道志(秋山路)→牧馬峠を経由してのいつものフルコース✌

下界へ降りる前に宮ヶ瀬でPitイン

木陰のベンチでクールダウン
(慣れないセパハンで腰が・・・💦)

さて、帰ろうか・・・とR25へ戻るとバイクは皆無、そりゃ35℃を超える酷暑の昼どき
この暑さが堪らないんだけどな・・・(ドМ🤪)、なんて思いながらフラフラになりながら帰宅
涼しい顔してリモートワーク開始👨💻
そんな一日でした🍻
#
R25の初Ride
高速道路から郊外路、ロングワインディングまでお気に入りのルートを320km
同じ250ccでもジグサーSF250との違いはハッキリ、人気のクラスなだけに個性豊か
インプレはまたの機会に📝

YAMAHA YZF-R25
Posted at 2025/08/31 08:04:02 | |
トラックバック(0) |
R25 | クルマ