• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.4のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

車検の代車(125ccスクーター)で富士山ツーリング

車検の代車(125ccスクーター)で富士山ツーリング季節外れの暖かさとなった11月下旬の平日
休日出勤の振休で、今年最後(?)の富士山ツーリングに出かけて来ました。


この日の相棒は、車検に出したCBの代車 アドレスV125 (4年前にも借りてました)
見た目はボロいが絶好調👍(あまりに見た目がボロかったので、洗車してシリコンスプレーしまくったほど。。)
通勤快速の異名も健在、信号ダッシュではZX25Rなんてメじゃない!
※ZX25R・・・250cc4気筒のハイスペック最新モデル

そんなアドレスでのツーリング

早朝の道志みちも快適にブィーーンと、制限速度+少々が快適速度(カーブもアクセルそのまま、これはコレで楽しい♪)
走行中にチラッと見えた紅葉にも

ひょい!とUターンして脇にソレるのも、CBじゃ出来ない楽しみ方

あちこち寄り道しながら、いつもの山中湖からの富士山

ひと月ぶりの富士山は、すっかり晩秋の景色
やっと白い雪を被ってくれました

せっかくなので山中湖畔から二十曲峠へ
峠までの舗装林道もアドレスならスイスイ

SORAnoIROテラスから絶景を満喫✌
(CBとジクサーSF250、アドレスでコンプリート?)

この先、河口湖から富士五湖、いつもの散歩ルートとも思いはしましたが
日が暮れるのが早い季節、さすがにスクーターじゃキツイか・・・

と言うことで、富士山のキレイそうなところを寄り道しながら

帰りの道志みちは、川沿いの旧道に降りて行ったり

水辺の紅葉は、高校の時に友人たちと遊びに来た河原でした。懐かしい。
(当時はみな原付スクーターでしたね。(^^;))


最後に立ち寄った宮ヶ瀬は、平日でもバイカーでそれなりの賑わい

思いっきり場違い的な視線を感じながら、身軽なスクーターを楽しんだツーリングでした。。

道志みちの紅葉

神奈川と山梨の県境、両国橋付近

【DATA】
走行距離 251km
燃費  48km/l(ジクサーSF250とそれほど変わらずでした(^^;))



原付2種スクーターでのツーリングは、CBでの散歩コースでも立派なツーリング気分を味わえました。(疲労感がハンパなかった・・・って、250kmも走りゃね。(^^;))
同じ排気量(125cc)でも、クロスカブだと楽しみ方はまた違うかな?


2023年11月18日 イイね!

秋の秋休み、紅葉の飛騨高山ドライブ

秋の秋休み、紅葉の飛騨高山ドライブ山間部では紅葉が一段と進んだ11月上旬
10月下旬の「秋の夏休み」はCBで東北ツーリングを愉しんだので、今回はXVで紅葉ドライブに出かけました。

ルートは、昨年にCBで紅葉ツーリングを愉しんだ飛騨高山
秋づくし紅葉三昧ツーリング
嫁と娘も誘って久しぶりの家族旅行です。(長男は・・・バイクで飛びまわってるからイイか(^^;))

【1日目】
天気予報☀
少し早めに出発するも、東名の集中工事渋滞に捕まったりしながらも順調に

自分的にはツーリングでお馴染みの諏訪SAからの諏訪湖

彼女らとっては充分に旅行気分、喜んでもらえて良きです✌

昨年の記憶を辿って、紅葉のキレイな水殿ダムへ

今年も綺麗に鮮やかに、そしてお尻がムズムズする絶景です。

上高地までの山岳路を抜け、SNSで話題の北アルプス大橋

こちらも鮮やかな紅葉と絶景!
今年は工事中のため、車を乗り入れての撮影は出来ませんでしたが
平日にも関わらず、訪れる人は多め。休日はさぞ賑わうことでしょう



秋の日暮れは早いもの、高山の古い街並みを散策する頃には黄昏れどき

この日の宿は、飛騨高山の賑わいからほど良く離れた閑静な市街地に建つ小さなお宿
イマドキの宿っぽく付かず離れず、居心地の良い宿でした
(豪華でフルサービスを求めるのとは別)
ツーリングでもありかな・・・と思えるほどです

【2日目】
朝8時半開園に合わせて「飛騨の里」まで散歩

幻想的な朝霧に包まれた合唱造りの村、鮮やかな紅葉も綺麗

移築された古民家は、豪農や有力者の大きな建物ばかりではなく、庶民的な(とは言っても当時の中流以上だと思うが)ものも

囲炉裏に火が入っていたり、どこも自然な感じ

古き良き日本の山村に紛れ込んだような

観光最優先ではなく、古民家の維持継承を感じられる施設で好感が持てるものです



朝の散歩のつもりが、2時間は滞在して、ここおススメ
(合掌造りのxx郷よりも見ごたえある・・・との声も聞こえてきました)

昨夜に続いて、再び高山の古い街並み観光

もうすっかりアフターコロナ、インバウンド爆発
レジのお姉さんとの会話で、受入側の体制が間に合わなくて困っている・・・との声も聞かれました。

秋らしさ前回な山路を走り継いで

御嶽山を望む紅葉

開田高原のアイス工房で期間限定の「栗ミックス」ソフトクリーム @500
栗の風味と濃厚なミルクで美味しゅうございました。

デザートも食べ、満足な彼女らは夢の中

帰路途中の宿場町は🅿混雑のためパスして高速道路へ
高速道路の激しい渋滞は予想通り、渋滞を回避して夕食したりしながらほど良い時間に帰宅

ひとりツーリングとは違った楽しみ方、彼女らも楽しんでもらえたようです。
(娘のSNSに早々にアップされてました。(^^;))


日程 2023/11/2-3
距離 707km
燃費 15.1km/l(燃費計)

Posted at 2023/11/18 22:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU XV | クルマ
2023年11月11日 イイね!

秋の夏休み、紅葉ツーリング3日目(R252只見六十里越、R352ロング酷道)

秋の夏休み、紅葉ツーリング3日目(R252只見六十里越、R352ロング酷道)秋も深まりつつ10月下旬
ひと足早く、紅葉の見ごろを迎えている東北へ2泊3日のツーリングを楽しんできました。


そんな紅葉ツーリング3日目、最終日
この日の朝も天気予報と打って変わって曇天、どちらかというと会津盆地を覆う濃霧
alt
通学の学生たちの邪魔にならない様、会津若松の駅前でCBを暖気して出発
alt
SNSで有名な「巨大赤ベコ」に寄り道、赤ベコも濃霧でしっとり 

会津盆地から山間部へ、霧から抜けて只見線の絶景撮影ポイント
alt
会津若松からの出発が遅かったのか、巨大赤ベコで寄り道した分なのか、鉄橋を通過する只見線を数分遅れで撮り逃す・・・ザンネン
alt
この先も只見線と只見川に沿ってのどかにツーリング、ちょっと紅葉は早いか

国道から逸れて線路わきでひと休み
alt
無人駅には、災害から復旧した寄せ書きのパネル
alt
長らく災害による不通から、鉄路存続の願いが通じて復旧した只見線
alt生意気だった中学生の頃、東北の祖父母を訪ねて周遊券で旅した想い出もある只見線
(昨年の実家整理でこのときの懐かしい写真が出てきました)
alt
現在1日3往復しかありませんが、機会があれば鉄路での旅もしてみたいものです

そんな只見の秘境、福島県から新潟県への国境
alt
どんより曇天から気持ち良い秋晴れの青空へ
alt
道路脇の遥か眼下に田子倉湖 (怖っ!)
alt
雪深い山間部らしく、連続するスノーシェッド 
alt
秋色の六十里越え、気持ちよき✌

R252を新潟県の魚沼まで走り抜け、今度はR352で山深い奥只見にとんぼ返り
二輪車通行禁止のシルバーラインの分岐から先、山間部に入ると急カーブの連続する1~1.5車線の断崖絶壁に沿った狭隘な酷道
alt
急こう配で見通しの悪いカーブからは容赦なく対向車!Σ( ̄□ ̄|||)
alt
おまけにガードロープ(ガードレールではない)の向こうは奈落の谷底
alt
雲海で有名な枝折峠まで駆け上がると、眼下には走って来た道が見下ろせる絶景

そんな枝折峠をこえてホッと一息・・・ではなく、これからがメインステージ
alt
その先、ときには秋深い紅葉の絶景だったり
alt
相変わらずの絶景酷道だったり(この2車線ヘアピンは例外)
alt
延々と1.5車線のブラインドコーナーと急峻なアップダウンだったり(奥只見湖)
alt
極めつけは道を横切る小川だったり
alt
こんなのがあちこちに点在、まったく油断できない・・・
alt
こんな状況が延々と続く酷道ですが、鮮やかな紅葉を楽しみながらメチャ愉し!(#^^#)

alt
奥只見湖をチラ見しながらの急峻な酷道ステージを抜けると、紅葉に包まれた適度なワインディング、これはコレで👍

こんなR353
昼すぎに新潟側の魚沼を出発して、延々と続く超酷道+交通量皆無な1~1.5車線を抜け
alt
やっと、ひと気のないながらも、道の駅に辿り着いたのは薄暗くなったころ(ひと安心)


そこから先、少しずつひとの気配を感じながら東北道の標識を見た時には心底ホッとしたもの
alt
すっかり暗くなった高速道路を無理せずクルージング、東京の喧騒を通り抜け日付の変わる前に無事に帰宅
今年の秋も綺麗でした(^^)v🍺

2023/10/24  538km 
全行程 1023/10/22~10/24 1230km  


#
R352(樹海ライン)
新潟県魚沼市から福島県檜枝岐村までの約90km、そのうち枝折峠や奥只見湖沿いの60km以上が急カーブの連続した1~1.5車線の断崖絶壁に沿った狭隘な道が続く、これほどまでにキツくも楽しいロングライドな「酷道」は類を見ない「一級酷道」です。
どれほど過酷かと言うと、ツーリングから帰宅後1週間は左足スネが激しく痛み(腱鞘炎?)、歩行に支障が出たほど・・・
60kmもの距離を延々とシフトアップとシフトダウンを繰り返した代償でしょうね。(2速→3速→4速→3速→2速→3速→2速→3速・・・)
3速固定でゆっくり流せば良かったのですが愉しんじゃったので・・・(^^;)。
この代償に伴うネタは、またの機会に。。





Posted at 2023/11/11 18:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ
2023年11月05日 イイね!

秋の夏休み、紅葉ツーリング2日目(蔵王ドッコ沼、磐梯吾妻スカイライン))

秋の夏休み、紅葉ツーリング2日目(蔵王ドッコ沼、磐梯吾妻スカイライン))秋も深まりつつ10月下旬
ひと足早く、紅葉の見ごろを迎えている東北へ2泊3日のツーリングを楽しんできました。


そんな紅葉ツーリング2日目
最上川沿いの宿から確認した天気予報は、山形の山間部だけが局所的に雨
雨雲レーダーを確認して少し早めにチェックアウトすると、路面はウエットながらも雨には降られずホッとひと安心

雨雲から抜け青空が広がり始めた頃、温泉街へ駆け上がる大きなヘアピンが続く快走路から、ほとんどスキー場の管理道路のような林道へ

標高が高くなるに従い道路は険しくなり、朝までの雨(雪!?)で落ち葉がグチャグチャ
慎重にCBを進めた、その先

苦労の甲斐あって、その先の紅葉は素晴らしいものでした。

ちなみに終点のドッコ沼


紅葉はピークを過ぎ、朝の雨が雪となって積もってました。。

ドッコ沼からの戻り道、これから登って来る地元の車をやり過ごしながら慎重に

林道の出口までもどってひと安心、CBは落ち葉でドロドロ
素晴らしい紅葉でしたが、CBでの再訪はう~ん・・・🤔(軽量なジクサーなら👍)

その後は、蔵王エコーラインの紅葉を楽しみながら宮城県へ抜ける予定だったのですが

まさかの「積雪通行止」!?
標高の高い蔵王も、朝の雨が雪だったのでしょう (ToT)

仕方なくGoogleMAPでルート検索

面白そうな広域農道を走り継いで福島へ。それはそれで👍

この日ふたつ目のメインステージは、磐梯吾妻スカイライン

こちらの紅葉も素晴らしく😋

福島盆地を見晴らしながらの紅葉が絶景なり

お決まりの構図も一枚


峠を越えて会津に戻って来ましたが、街まではまだまだ

山地の日暮れはあっという間、街に辿り着く頃には真っ暗に

何度か泊まったことのある温泉施設併設の宿に直行

熱めな湯に疲れた身体をほぐして、湯上りの🍺が美味い!

そんな紅葉ツーリング二日目でした。


2023/10/23  272km



Posted at 2023/11/05 10:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1300SF | クルマ

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
春が待ち遠しい・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
© LY Corporation