• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

昆布刈石展望台・・・ダート注意!

昆布刈石展望台・・・ダート注意! 大パノラマが望める絶景ポイントの昆布刈石展望台。
ツーリングガイドにも紹介されている人気スポットです。
何もないですけどね・・・。







以前はこの展望ポイントに至るダートが町道として機能していたのですが、現在はちょっと内陸側に走りやすい舗装路が出来ていました。
そのため、この昆布刈石展望台へのダートは交通量が無くなったらしく、道は荒れ放題。。
ジャリは浮き、急坂のヘアピンは所どころ雨によって大きくエグられ、とても荷を積んだオートバイで入っていく道ではありません。
ツーリングガイドには「ダート締まっていてオンロードでも走れる・・・」とありますが、
お勧めしません。
厚内からの上り道は特に荒れています。

自分は夕暮れ時に単独でアプローチしましたが、
 足場の悪いココでこけたら一人では起こせない・・・
  夕暮れ時に通るクルマはいない・・・
   熊が生息している・・・!?
激しく後悔しました。(>_<)

戻ることも出来ず、
 何度もスリップしながら、
  何度も冷や汗をかきながら、
   何とか登りつめると・・・
おぉ。絶景。。 (^O^)/

・・・なんて悠長なことを言っている間にどんどん暗くなっていきます。

もと来た道を下るリスクよりも先に進みましたが、こっちの方が断然マシでした。。

鹿の群れも見れました。。 走る姿がカッコいい♪


昆布刈石展望台へオートバイで行きたい方へのアドバイスです。

荷物満載のオートバイでの荒れたダートはリスクが高いうえに、交通量が少ない道なので助けが期待出来ません。
 マシンコントロールに自信がない方は行かないほうが無難です。

行くなら十勝側からアプローチすることをお勧めします。しかも日中ね。。


波乱な旅を予感させる北海道初日の出来事でした。


ブログ一覧 | 北海道 | クルマ
Posted at 2012/09/14 23:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

セルシオ
avot-kunさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年9月15日 7:00
荒れ放題の道は危険ですね!私も先日路面にまかれていた砂で滑りそうになり冷っとしました(~ω~;)))
コメントへの返答
2012年9月15日 21:27
アスファルト+砂はかなり滑るのでドキッとしますよね。。

1速のエンブレでも速度が出過ぎてしまうジャリジャリの急下り坂だと涙が出そうになります。大昔、コレでコケたことあります。(>_<)

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation