• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

登山靴を購入しました

 昨日、帰省中のプー子を伴って蝦夷地の「都」へ行ってきました。
 片道120キロ。往路は高速道路を用いて1810円。燃料代2700円。

 まず最初にパドルクラブへ。いろいろ試し履き。
 狙っていたグランドキングは悪くないのだけれど、何となくルーズな感じ。ケイランドは良かったけれど、クソ高いくせに本革を用いてないような気がして却下。
 一番フィットしたのはスカルパでした。
 しかし、上のサイズでは緩い気がして、下のサイズを試すとタイトな感じ。その中間が品切れであきらめ、次の店舗へ。

 次は秀岳荘へ。セール中で、駐車場に入れない車が路上で行列中。
 プー子にデリカのハンドルを預け、一足先に店内へ。スカルパの希望サイズありました。履きました。かなりいい感じでした。
 でも、パドルクラブは15%オフなのに、秀岳荘は10%オフ(メンバーは15%オフ)なのでイイ感じがせず、一旦退避しました。

 昼食を食べるため、「いち華」へと遠回り。1300円の牛かつ定食ではなく、1900円の和牛ロース(北海道標茶町産 星空の黒牛)を思い切ってオーダー。
 なかなか行ける場所ではないので、超奮発!こちらにしてよかったと心底思うほど美味しかったです。




 食べ終えて帰ろうとしていた時に入ってきた三人連れが、「フィレかつ定食3つ」とオーダーしました。 
 一人前3000円の定食です。ビビりました。この人たち庶民じゃないな?!(笑)
 いつか私も平然とオーダーできるようになりたいと思いました。

閑話休題、登山靴に戻ります。

 お店2軒を回ったところで、『登山靴は4万円を超えてから』という感じがひしひしと伝わってきていました。
 確かに俄然しっかりした靴が居並ぶ価格帯になります。でもねぇ、4万円超払うという価値観が私にはありません。自分の身を守る「ギア」ですから、チープなものがダメなのは百も承知です。これまでもスキー靴には、4万も5万も払ってきました。
 でも登山靴とスキー靴に共通項を見いだせない、山の新参者です。

 正直に言うと最初希望していた予算は、1万円程度。最高でも15000円ぐらいと思っていました。
 それなのに4、5万円。
 頑張れば用意できますよ。(見栄)
 でも、山に登ってへとへとになって帰ってくるのはいいけど、4万円超の靴を泥だらけにして傷だらけにしてですよ。

 いやぁ、買えないわ!

 ってことで、足に合うことが分かっていたモンベルのアルパインクルーザーをヤフオクで落札しようと決心しましたが、せっかく遠方まで来たついでですので、最後にICI石井スポーツへ行ってみました。

 最近はやりのトレラン風軽量シューズもたくさんありますが、目立たぬように高価な靴がたくさん陳列してました。あきらめて早々に帰ろうと振り返ると、バーゲン品の山。
 当然物色です。
 ICI石井スポーツと言えば『利益率が高い「AKU」』の靴で有名です。AKUが3モデル特売中。安いのと高いので悩みました。5千円の差はあるのかと。


 まず試し履き。?????
 合うじゃないですか!
 あつらえたようなフィット感。ICI石井スポーツに騙される価値ありの感触でした。

 もうワンサイズ小さいのありますか?と店員さんに尋ねると、「27.5ですね!」とにこやかにおっしゃいます。私が履いていたのは28センチのものでした。
 で、27.5を履くとますますぴったり。幅もいい感じのタイト感で、つま先には爪が変色することのないスペース。インソールを出して足に当てると、ちょうど1センチ前後の空きがあります。
 そして、MADE IN ITALY。


 AKUって小さめなのか?と思いながら、メーカーによって27センチは同じ27センチ表記でもそれぞれ別の大きさであることがわかり、通販では決められないなぁとつくづく思いました。

 この度19800円(税別)で購入したAKUのVertigo(定価34,550円)ですが、帰宅してからググると結構と言いますか、かなり古い商品のようです。ソールは剥がれないよね?


 靴慣らしに歩きたくてウズウズしています。

※備忘録
ブログ一覧 | こんなもの買った | 日記
Posted at 2018/04/29 08:39:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

三者会談
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation