• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

EV車両と燃料電池車

どなたか教えてほしいのですが、世界の趨勢はEV車一辺倒のように思います。
20XX年までには、ガソリン車、ディーゼル車全廃とか、感じ悪い情報を目にすることが多いです。

EVと言ったって、その電気はどこでどうやって作られているのですか?
火力発電所が中心ですので、太陽光や風力発電などに力を入れているとはいっても、元をただせば化石燃料ではありませんか?

燃料電池車の詳しい仕組みはわかりませんが、水を電気分解すると酸素と水素が発生しますが、燃料電池は水の電気分解の逆にして発電させるようです。

つまり、化石燃料も発電所で作っている電気を用いることなく、電気自動車を走らせることができるようです。

ではなぜ燃料電池車が普及できず、電気自動車ばかりに収れんさせようとしているのでしょうか?

どこかに利害が渦巻いているのですかね?

化石燃料車が好きな私ですが、子や孫たちの将来を考えると燃料電池を普及させるほうがクレバーだと思うところが素人なんでしょうかね?
ブログ一覧 | 世相 | 日記
Posted at 2020/11/24 07:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年11月24日 8:52
水素はガソリンよりも危険で充填するにはものすごい圧力をかけないといけないので、水素ステーションにはコストがかかります。

水素には金属をすり抜けたり脆くする性質があるので対策しないといけません。

コメントへの返答
2020年11月24日 12:31
ガソリンスタンドも諸条件が厳しく、古いスタンドは廃業を余儀なくされていますね。

政府が本腰を入れればすぐにでも普及しそうなものですが、コスト以外にも何かがあるのかなぁと、勘ぐってしまいます。
2020年11月27日 21:25
faith 様、こんばんは。

「化石燃料車が好きな私ですが、
 子や孫たちの将来を…」の件
それっ位のスパンであれば、
効率の上がった、上げた
「化石燃料車」で十分対応出来ます。

わしゃ「15年以上前」から、
陸運局を含めた、行政機関に
言い続けていますのん(笑)

https://minkara.carview.co.jp/
userid/159644/blog/1620765/

貴殿の仰る 「どこかに利害が
 渦巻いているのですかね?」
勘ぐってしまいます…


‘どこか’ じゃぁ無く、
‘全てに’ ヤツ達の利益が絡んでるのデス。
コメントへの返答
2020年11月28日 7:24
利害だけでのみ動く輩だらけの世の中です。

自分にとってのみ、損か得かが行動基準です。

何なのかなぁ?歳を取ってきて、いろいろなことを見聞きしてきたうちに、自分自身もいろんな局面で拘泥されることが増えているような気がしています。

老兵は去り行くのみですかね?

とはいっても、近い将来化石燃料車の登録ができなくなる時には、自分の車も化石燃料で発電した電気で走るEV車にしなくてはならないのですよね。

つまらないような気がする。

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation