• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

コムス、検討されている皆さんへ❗️ (´ω`)

最近、徐々に『みんカラ』に登録される、コムス乗りの方々が、増えてきて、嬉しい限りです。( ^ω^ )

僕自身も、みんカラのコムス乗りの先輩方々の、ブログを拝見しながら、購入に踏み切った1人です。



写真は、購入した当日、販売代理店の前で、撮影した一枚です。

☆1番心配したのは、航続距離がカタログ値以下だと、使いづらいんじゃないか?

○自分の周りの交通環境では、夏場まったく問題ないのを通り越して、多少無茶したくなります。

逆に、真冬の航続距離の減少振りには、ちょっと気をつけたいです。
温暖な和歌山では、平地であれば、真冬でもエコラン気味に走行すれば、カタログ値は走れそうです。

☆車体の縦横費から、想像して走行安定性や横風に弱いんじゃないか?

○重いバッテリーを床下に搭載しているので、おもちゃの『起き上がり小法師』みたいな重心の低さからくる、俊敏な運動性能❗️

濃いコムス乗りの方々が、バケットシートに変更されている意味も、よくわかります。d(^_^o)

もちろん、ちょっとした台風並みの風雨の中でも、以前所有していた軽箱ワゴンのホンダバモスホビオより、横風の影響が少ないのには、驚きます。




☆購入して、反対に足かせに思うことは❓

○ 充電時間が長い…。
(所詮どんな乗り物でも、所有期間中は、走ってる時間より、停まってる時間が長いです。(^◇^;))

○1人しか乗れない…。
(大切な孤独な時間を楽しめる。(^◇^;))

○航続距離が短い…。
(品行方正な方向に自分を訂正出来る。
1人乗りが故にヨコシマな考えが、出来なくなる。d(^_^o))

♪ 足かせに思うことは、自虐的な僕自身の考えで、カッコ内で、覆していますが、

我こそは、車好きの不良だと思う方で、生き方を反転したいと思う方こそ、垣根を越えていただき、コムスの世界観を感じて欲しいですね〜。(^◇^;)

何故か、法の番人の方々(警察の取り締まり)までも、緩い気がします。

以前、一時停止をきっちりせずに、目の前で取り締まりをしていた、警察官が、コムスを横目にルールブックみたいな冊子をめくり出したときは、失笑を禁じ得なかったですが…。^_^;

シートベルトしなくても、おとがめなし…。

もちろん、安全の為にシートベルトを締めるのが基本ですが、煩雑な乗り降りが多いパターンが多い方で、その狭間をついて、警察の取り締まりにあった日には…。
_φ( ̄ー ̄ )


もちろん、いままで回想録的に書いてきて、道路環境や生活環境の違いで、まったくおすすめ出来なくなるパターンも、もちろんあるでしょう❗️

我が家では、NISSANキューブ、DAIHATSUムーブ、TOYOTAコムス、と3台体制ですが、

コムスが、ファーストカーになっています❗️

もうすぐオドメーターは、38000kmですが、まだまだ続きます❗️ 1人実証実験。
d(^_^o)






ブログ一覧 | コムス | 日記
Posted at 2017/09/08 23:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

定期通院
ゼンジーさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2017年9月9日 18:05
こんにちは

あれ?オヤジッチさんのお仕事ってトヨタ車体の営業でしたっけ?
次に買う時は値引きしてくださいよーw

自分は注文するまでに約3ヶ月ぐらい悩みましたよ

☆できる限り先を走っていてください♪
コメントへの返答
2017年9月9日 18:46
毎度、ありがとうございます。
( ^ω^ )

TOYOTA販売店さんの営業マンの肩がわりを、…。って、感じに近いですね。^_^;

販売代理店、馴染みの営業のお兄ちゃんに、
『ホンマに、買うんですか〜⁉️( ̄O ̄;)』って、半信半疑でした。

語弊があるけど、買い手の自分が、
『買ってやる!』→『売ってください!』の態度に変換した、最初で最後の新車だと思います。
(ちょっとおおげさな…。^_^;)

なにわともあれ、みなさんいちばん心配されている、バッテリーの劣化状況などを、随時ブログ更新しながら、いちばんの山場、

バッテリー交換前→交換後、などをお披露目、出来たらとは? 自虐的に心づもりしています。(^◇^;)

首を長くして、お楽しみに〜❗️(^O^)/
2017年9月9日 21:36
こんばんは。

オヤジッチさんがみんカラの他の色々な方々の情報を提供して下さるので、後追いで付いて行って観て、とても楽しく新しい発見をさせてもらっています。

コムスに乗り始めたり興味を持ってくれたりしてくれる人が、じわりじわりと湧いてきたみたいですかな…。 メーカーや販社やメディアの意向とは違った「走って楽しいクルマ」に気付いてくれた人々が増えて行ってくれるのがいいですね。

ただ、みんカラは 基本「車好き」の方の集まりですのでコムスの良さもわかるかもしれませんが、別にクルマに興味もなく「タダの移動手段」の方々には「値段」とか「航続距離」とか「一人乗り」とか「快適性」とかが重要になってくるのでまだまだ難しい処もありますが。

でも普通の人がそんなに躊躇するほどコムスのハードルは高くないと思いますよ。 ナンバー無しレースカーや改造申請してのバギーやカートやトライクなどよりはずっと身近、身軽だと思うのですが…。

そこんところをオヤジッチさんに啓蒙し続けて行ってもらいたいです。

~追伸~

私も変わらず適当に好きにやって行きます。

「コムスミーティング」に近づいていけそうかな・・・?

コメントへの返答
2017年9月9日 22:49
こんばんは〜。( ^ω^ )

みんカラに登録されている方々は、やはり乗り物マニアの方が多いので、マニア目線で、コムスを捉えられていて、面白楽しく拝見しながら、妄想にふける自分が、います。^_^;

いまだに、不思議に思うのは、あらゆる自動車やバイク雑誌、あるいは、小洒落た雑誌なんかを覗いたり、立ち読みしても、
そういった、紙媒体にコムスが載っているのを、未だかつて観たことが、無いですよね…。

名大手の自動車月刊誌のカーグラフィック誌にさえ、過去にはミツオカのマイクロカーK-1(MC-1)が、なんと長期テストされていたのに、です…。_φ( ̄ー ̄ )

そんな状況の中、コムスオーナーの方々が少数でも、情報をアップされてる『みんカラ』にたどり着いた訳で、現在に至ります。

なんちゃさん、のみならず、自分も含め少数派の方々も、コムスの以外な奥深さを感じているはずですよね。

価格や未だかつて無い、くくりの乗り物になるので、ハードル高い気がするのは、分かります。

ただ、僕の76才になる母親が、普通にDAIHATSUムーブのキーを握らず、真っ先にコムスのキーを握る理由は…。

語らずして、伝わるかと思います。d( ̄  ̄)

〜追伸〜

夏から秋冬に向けては、お仕事が立て込んでくるので、CEOの許可もおりにくいですが、ゴールデンウィーク初夏の頃から、8月初旬ぐらいなら、タイミングさえ合えば…。

『コムスミーティング』、マイクロカーツーリング、楽しみたいですね〜❗️d(^_^o)

是非是非…。ヽ(´▽`)/

なんちゃさん仕様にも、憧れます。( ^ω^ )
2018年7月22日 17:40
オヤジッチさんおじゃまします。

コムス情報が大変少ないですが、それがまたいいのだなと思っています。
発売されて6年くらいたつのに一般の人がコムスを買えるなんて知らない人が殆どでした。
今は、8月末の最新情報を待てる状況にあるので、その面は助かっています。
コメントへの返答
2018年7月22日 17:59
こんにちは😃

ひろぷう さん、それにしても購入希望タイミングが、神がかってますね。
まさに、導かれたように、コムスのモデルチェンジタイミングとは❗️d(^_^o)

僕の近所では、ほぼ同じタイミングで、同じ白のB・COMが、僕のを入れて3台、ちょこまかと小さい町を走り回っているので、最初の頃は、物珍しいさもあって、よく質問ぜめにあいました。(^^;)

新型の情報❗️ これから、小出しでもいいから、ちょっとずつ拝見したいものですね。(°▽°)

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation