• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

ノスタルジック2daysを御手伝いしてきた

某STAFFからお願いされて、ノスタルジック2Daysの初日にヘルプで入りました。
毎年やってる気がするこのイベント、久しぶりの開催らしい。いや、久しぶりの某STAFF出展?よくわからないけど、久しぶりらしい。

以前は、全国のマニアックな店が出展してた印象だけど、なんだか展示車が増えた。
その代わり、車種は減った感じ。沢山いた2000GTが1台しかなく、117とスカGが一杯。売れ筋のネオヒストリックカー展示が増えたかんじ。

そんな中SVXは、売れ筋のネオヒスとは違うし、クラシックでもないし、半端な立ち位置だなと。
以前よりも客の反応は薄く感じた。
お陰で店番は楽だったw




16000キロのS4を6MTにしたもの。
レストア途中で停滞中。
好きにカスタムオーダーしていいよ、という企画。






日下エンジニアリングの、EG33エンジンの模型。
よくこのエンジンをモデル化したな。よく出来てる。
御本尊、御神体として神棚に飾るのが良いだろう。7万円。
私はあんまりこのエンジンに思い入れがないけども、ホンダのF1エンジンがあったら、欲しくて欲しくて心臓がV12 15,000rpmぐらいでドキドキしてくるだろう。





個人的にとても思い入れがある、マツダのRX500。
これが拝めるとは。子供の頃の伏線回収。ここに来てよかった。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2024/02/19 08:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

プロスタッフ、東京オートサロン20 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ふとネ…
クマおやじさん

横浜二連勤。
てつ師匠さん

リップ復活のはずが…
hikoRさん

今年6麵目 丸美商店 JR六甲道駅 ...
ヤグヤグさん

この記事へのコメント

2024年2月21日 1:35
EG33の模型なんてあったんですか!
気づかなかった…
まぁ現物見ると欲しくなっちゃうんでヨシ(笑)
コメントへの返答
2024年2月22日 0:19
きよPさんに教えてもらいました。こんなのあるって知らなかった。
店の人に「これ、ニーズあるんですか!?」って言ってしまったw
このエンジンにシンパシーを感じる人、日本では母数800人くらいしかいないと思うw
2024年2月23日 1:32
お疲れさまでした&ありがとうございました。
ご神体、ちょっと値段がなぁ。。。

RX500、日曜の開場前に、エンジン始動して移動して行くのをバッチリ見られました。立地が良かった。
コメントへの返答
2024年2月23日 11:46
これこれ。

https://kusaka-eng.com/engine/

他のラインナップは理解できるけど、EG33は狂ってるなと思いましたw

RX500の動画、見ました。動くことに感動。排気音がトルク薄そうな軽い音してましたねw

プロフィール

ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation