• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

久しぶりのフクピカ。

久しぶりのフクピカ。 久しぶりにフクピカを買って、普段ワックスを掛けてもらえないN-oneに掛けてみました。

このN-oneはゴルフより厳しい保管状態(屋根だけはある)なんですが、殆どシャンプー洗車だけで済ませてきました。

実はこのフクピカのようなシートタイプのワックス等が気に入っています。

今はスプレータイプのコーティング剤が主流で、ゴルフにはシュアラスターのゼロドロップを使っています。
でも、もう一つ満足感がないし余分にスプレーしてしまうんですよね。

その点、フクピカなら最後の仕上げ感たっぷりにボディを撫で回せます(笑)
落とし忘れた汚れも、そっと拭き取れます。
モールの隙間などの汚れも、爪を入れて添わせればきれいになります。

終わったあとは軽トラの一部にまでワックスを掛けられます。
乾いてしまった使用済みのシートは、コンパウンドを掛ける時に重宝します。

ちょっと耐久性に問題があるようにも思えるんですが、手軽だから洗車のたびに掛けられるのでカバーできそうです。
欠点は長期間の保管が出来ないので、ガレージの片隅からカラカラのフクピカが出てきたりします。
もちろん下のCMのような車内保管は厳禁です。

このフクピカはかなり前に発売されたんですが、当時は水無し洗車などと謳われていたようです。
さすがに水無しでいきなりフクピカを使うような乱暴なことは出来ません。

当時のCMを見つけたので紹介しておきます。


当時このCMを見て「商品はいいんだけど、このCMだけはなんとかならんかな?」と思った記憶があります。
懐かしい保田圭バージョンも入れておきます。


このフクピカ、以前にも書いたように我が街にあるソフト99の工場で作られています。
他にも窓用や室内用、ホイール用など多種多様のバリエーションがあるようです。

シートタイプの需要は高いようで、シュアラスターのゼロシリーズにもシートタイプがラインナップされているようです。
まだゼロドロップが残っているんですが、使い終わったらシートタイプ買ってみようかな?
ブログ一覧 | N-one | クルマ
Posted at 2016/11/08 20:47:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

竹。
.ξさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation