• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

ラウンド・アバウト交差点でドリフト練習。

ラウンド・アバウト交差点でドリフト練習。 苦手で後回しにしていたドリフトに挑戦しています。

とても良い練習場を見つけました。
ラウンド・アバウト交差点です。

オーストラリアって、ラウンド・アバウト交差点が多いんでしょうか?

といってもオープンワールドのドライブゲームなので信号は一つもありません(笑)

日本では一ヶ所しか見たことはないんですが、ゲームの中には大きなラウンド・アバウト交差点が何ヶ所も出てきます。
ここで思う存分練習したんですが、一般車が走っているので迷惑かけっぱなしです。

激突は言うに及ばず、標識や木をなぎ倒した挙句、最後には逆回転する始末です(笑)
オフラインなので誰に迷惑をかけるわけではないんですが、おかげでかなり上手くなりました。

ネットで推奨マシンやセッティングを探したんですが、それよりも大事なことがありました。
ゲームには電子デバイスのオンオフ設定があります。
スタビリティコントロールやトラクションコントロールです。

他のゲームではドリフトをする時はマメにオフにしていたんですが、このゲームは楽しみ方が多種多様すぎて忘れていました。
スピンを防ぐスタビリティコントロールや駆動輪の空転を防ぐトラクションコントロールがオンになっていたんではドリフト出来ないはずです。

今使っているマシンはトヨタJZA80型スープラです。
このマシン、パワーが900psオーバーなので、電子デバイスオフでは真っ直ぐに走りません。


練習の成果で、一ヶ所で星3ついただきました。
でも複合コーナーや狭いカーブは難しいですね。
それに切り返しも難しいです。

TOYOタイヤのCMのように、華麗にドリフト決めたいですね。
ブログ一覧 | レースゲーム | パソコン/インターネット
Posted at 2017/03/16 21:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation