• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月05日

春の訪れは虫と共に。

春の訪れは虫と共に。 今年もフロント部分に貼り付いた虫の死骸に悩まされる季節になったようです。

一昨日の兵庫県北部から鳥取県を走り、岡山の中国道に乗る前に見た時には僅かに虫が貼り付いていました。
300km走った後なので、これぐらいは仕方ないかなと思いました。

ガソリンスタンドでフロントガラスを拭いてもらって高速に乗りました。
日没と共に高速に乗って約1時間半走ったんですが、自宅に到着した時にはフロントガラスにも虫の当たった痕跡がビッシリ残っていました。

まだまだ寒いと思っていたんですが、夜の高速には多くの虫が飛んでいるようです。
丸一日放置しましたが、昨日の夕方に高圧洗浄機を掛けました。
高圧洗浄機だけで9割以上の虫が落とせます。

昨日は時間を掛けたくなかったので、ガレージ内に汲み置いている角形ペール内の水を使いました。
うまくいかない時もあるんですが、雨の汚れなどを乾いてしまうまでに落とすのには便利です。

汚れは放置すると落としにくくなります。

まさに「今日の汚れ、今日のうちに」です。

ブログ一覧 | ゴルフGTI | クルマ
Posted at 2017/04/06 08:41:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年4月6日 19:28
室内灯をLEDにした時に箱に「虫が寄りにくい」と書いてありました。
ヘッドライトもLEDになったら虫が付きにくくなるのでしょうか・・・
コメントへの返答
2017年4月6日 20:45
高速道の照明やヘッドライト全部がLEDになれば減るのかもしれませんね。

今は道路全体の明るさに寄ってきているので、自分だけがLEDでもダメでしょう。

道路以外に光の少ない夏の田園地帯はハンパない虫の量です。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation