• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月30日

世界三大レース。

世界三大レース。 世界三大とか日本三大とか、いろんな分野で掃いて捨てるほど存在します。
レースで言えばインディ500にモナコGP、そしてル・マン24hなのに異論はないでしょう。

何が三大と言わせるのかと言えば、やっぱり歴史なんでしょうね。

そしてこの三大レースは、ほぼ同じ時期に開催されるのです。
今年はインディとモナコは同日開催で、ル・マンも一ヶ月以内に開催されます。

話題になったのはF1に参戦しているアロンソが、モナコを休んでまでインディに参戦することでした。
批判を浴びてまでインディに参戦したアロンソが結果を残せば良かったんですが、残念ながらリタイヤという結果になってしまいました。

ところが結果は、F1から撤退して8年前からインディに挑戦している佐藤琢磨の優勝で幕を閉じたのです。
ホンダの動向とともにF1撤退を余儀なくされた佐藤琢磨、私の感覚からすれば都落ちといった雰囲気でした。

ステージを変えたインディでも、一度の優勝はあったものの僅かな表彰台だけで不完全燃焼の感は否めなかったと思います。
年齢も40歳を迎え、引退の二文字もちらついていたかもしれません。

そんな佐藤琢磨に勝利の女神が舞い降りたのです。




大味なアメリカのレースで、予選の順位はあまり結果には反映しないと思います。
実際に彼は5年前のインディで、最後の最後に優勝の2文字をスルッと指の間から逃しています。

彼が他のレーシングドライバーと違うのは、ほぼ成人まで自動車レースとは無縁だったことです。
大学時代までは自転車レースに全精力を注いでいたという事実です。
今のレース界では子供の頃からカートレースに参戦していたドライバーが殆どだと思います。

そんな佐藤琢磨の快挙によって今年のインディ500は幕を閉じました。
それに比べモナコでは、同じホンダエンジンを積んだマクラーレン・ホンダがダブルリタイヤという残念な結果になってしまいました。

間もなく開催されるフランスでのル・マン24時間レース、昨年は残り3分で優勝を逃したトヨタチームがリベンジできるのかが大きな話題となっています。
昨年優勝のアウディが撤退した今、相手はポルシェだけです。

1991年のマツダ787Bの優勝以来、26年ぶりの日本チームの優勝となるんでしょうか?

いやが上にも期待は高まります。


ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2017/05/30 05:13:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れたらいいね
ツゥさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation