• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月15日

OBD車検って、何?

OBD車検って、何? 昨日書いた今月末に迫ったゴルフの車検と共に、N-oneの車検も来週中に予定しています。
軽トラの車検は、ちょうど一年後の来年の今頃にやってきます。

なんか車検についていろいろ調べているうちに「OBD車検」なるワードが出てきました。
なんでも2024年10月からOBD検査が義務付け?られ、正規ディーラーでないと車検が受けられなくなる?というようなセンセーショナルな見出しが踊っています。

内容をよく読めば、ある程度は理解できるのかもしれませんが読む気になりませんでした。
もし本当に正規ディーラーでしか車検を受けられなくなるのなら、街の整備工場やガソリンスタンド、ユーザー車検はどうなるんでしょう?

恐らく2024年10月以降に、上記での車検が受けられなくなるというような事態には陥らないでしょう。
実施まであと3年、次の車検頃には詳細が明らかになっていることでしょう。

今回VW車の整備を打ち切ったトヨペット店も、数年前まではVWからの正規ライセンスを受けて正規診断機も配備されていました。
契約終了によって診断機も引き上げられ、内容によってはお断りするしか方法がない整備もあると以前に聞きました。

先日発生したABSエラーもユニット自体の交換になると、街のの整備工場ではお手上げだとも聞きました。
車もコンピューター管理が進み、海外高級車メーカーの中には互換パーツや中古パーツの排除に乗り出すメーカーもあるそうです。

お気に入りの旧い車を、低コストで長く乗り継いでいくというカーライフスタイルが否定されるような日が、近々やってくるかもしれません。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2021/10/15 21:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山初冠雪⁉️
SUN SUNさん

麺屋 粉哲(こてつ)と、怪し過ぎる ...
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

久しぶりの団子3兄弟、じゃなかった ...
シュールさん

大阪・関西万博へ(備忘録)
福田屋さん

今日は土曜日(スケベ跳び箱 凹🏃 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お別れ前のハイタッチ!drive
2025年10月01日 09:14 - 15:09、
136.51 Km 5 時間 55 分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   10/01 15:10
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 20:01:22
[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation