• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月16日

ツートンカラー。

ツートンカラー。 先日約2年ぶりに友人宅を訪問すると、見知らぬクルマが駐車場に止まっていました。

タイトル写真の「トヨタ・ヤリス」なんですが、昨年購入したようです。

最近ルーフだけが白だったり黒だったりの車はよく見掛けますが、あれはツートンカラーとは呼ばないでしょう。
過去にはボディを2色に塗り分けたツートンカラーの車が流行ったこともありました。

このヤリスはAピラーの根本からとCピラーの途中から上がアイボリーに塗られています(Bピラーは普通のマットブラック)
今までのツートンカラーって、モールとかボディの境目で塗り替えられていませんでしたっけ‥。
しかし最近の車はプレスラインはあっても、モール類が殆どない印象です。

私的には、Cピラーの途中でカラーが変わっているのが非常に気になるのです。
この塗り方は、下のカローラのツートンカラー車でも同じです。



非常にきれいなワインレッドとアイボリーの塗り分けなので、配色自体は悪くないと思います。
なぜツートンカラーを選んだのかと聞くと、「よく走っているヤリスは嫌だから」との返事でした。

カローラの場合は、ボディとサイドガラスの境目を延長したラインで塗り分けられています。
しかしヤリスの場合は、Cピラーとガラスの境目ラインが曲線なので中途半端な位置での塗り分けという感じが否めません。

私にはこのツートンの塗り分けセンスが理解できません。
ルーフにはモールがあるので、ルーフだけのアイボリーでいいと思います。
「あくまでも個人としての見解です(笑)」
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2022/01/16 07:45:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年1月16日 10:40
お疲れさまです🙇
最近ルーフだけ別色の多いですね✨
最初、メルセデスで白いボディに
黒いルーフなのを見て「ガラストップかな?」
なんて思ってましたからね( ´_ゝ`)

そういやウチにも初代マークⅡHTが
白のボディに黒のレザートップでした。
ちょっとそういうのを思い出すのは
時代はめぐると言う事でしょう。
コメントへの返答
2022年1月16日 12:47
ルーフだけ別色というのは、最近の流行りでしょうね。
過去にはあの有名な86を初めとしてドアモールの上下を塗り分けたり、レザートップを別色にしたりが流行りましたね。

今でもBMWミニなんかだとウェストライン上下でキレイに塗り分け出来そうです。

やはりツートンでファッションを演出しようとメーカーは考えるんでしょうか?
でも何か区切りがあるところで塗り分けて欲しいな‥。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation