• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月01日

右折車線からの煽りハンドル。

右折車線からの煽りハンドル。 昨夜、久しぶりのナイトドライブを楽しみました。

ほんの30kmほどのドライブでそれなりに楽しめたんですが、昨夜の「何シテル?」でも呟いたのがタイトル写真の場面です。

片側2車線の道路で決して狭い田舎道ではありません。
ずっと前を走っていたトヨタのルーミー?が右折するために右折車線に入りました。
左車線にも同じ位置に普通車が走っていますが、前方は空いているので直進車線を通り抜けようとしました。

ところが下のドライブレコーダー画像のように、信号に近付くに従って左に寄ってきます。
2枚目の画像では、ハッキリと左前輪がラインを踏んでいるのが分かります。





こういうのって無意識なんでしょうね。
この後にもう少し寄ってきたのが分かり、抜ける瞬間に心臓がキュンとして思わず声が出ました(映像に記録されています😅)
もし接触していたら、いくらドラレコ映像があっても相手方の一方的な過失にはならないでしょう。

悪意のあるなしに関わらず、信用できない運転者が多すぎます。
夜は昼間に比べて情報量が減るし、通行量の多くなる通勤時は出来るだけ走行を控えています。

楽しいはずのドライブでの、後味の悪い一瞬でした。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2022/11/01 10:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ずっとセンターラインオーバーして走 ...
dogcatさん

F太郎(SF5)で走行中にオオタカ ...
takobeaさん

久しぶりに深夜のドライブ
うっきょさん

あなたのドラレコ大丈夫!?
たむけんさん

完全に事故ったと思った❕横から車が ...
かわようさん

群馬 神流(かんな)ドライブ!
Phrygianさん

この記事へのコメント

2022年11月1日 12:49
こんにちは。
接触しなくて良かったですね。

相手のクルマ、ライン踏んでますから完全にアウトですよね。
こんな運転していて本人は気付かないのですから、もう自分以外は信用しないくらいの気持ちでいないと、何をされるか予想出来ません。

この程度の運転スキルで公道走っているのですから・・・
「・・・かもしれない運転」の想定範囲を、もっと広くしておかねばなりませんね。
コメントへの返答
2022年11月1日 13:46
こんにちは♪

この煽りハンドルはネットでも話題になっていますし、町中でも程度の差こそあれ頻繁に見掛けますね。
最初は内輪差を意識しすぎる余り、大きく回ろうとするのでは?と考えていました。
しかし右折ならそんな必要はないはずです。

この場所では考えられないんですが、一発でUターンしようと思って左側に膨らんでくる車もあります。
どちらにしても、自分のことだけしか考えられない自己中ドライバーなのは間違いないでしょう。

5分ほどこの車の後を走ったんですが、それまでも少しおかしかったんです。
事故を起こしてしまえば、過失云々と言ってられませんから、お互い気を付けましょう。

プロフィール

「こんな皮肉たっぷりのもあります。https://www.youtube.com/watch?v=nqpuumiXmTg @KONI」
何シテル?   06/19 12:31
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E03 ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:34:14
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:33:59
ゴルフ6 天井張り替え その6 (張り替えルーフ戻して完成とまとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 07:04:49

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation