• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月29日

九州へ行ってきました(神戸・大分・熊本編)

九州へ行ってきました(神戸・大分・熊本編) 3週間前のブログ「九州へ行ってきま~す」で書いたように、予定通りの日程で九州へ行ってきました。

帰ってきてから5日も経過してしまったんですが、九州旅行の思い出を忘れないうちに少しだけ。

タイトル写真は、フェリー甲板から眺める六甲山方面に沈む夕陽です。


これもお約束の、フェリー甲板から眺める明石海峡大橋です。

20日の夕方に神戸からフェリー「さんふらわあ・ぱーる」に乗り、翌朝早く大分に到着。
最終目的地は熊本市の南西にある戸馳島という島ですが、お約束のように九重、阿蘇山方面へ向かいました。
やまなみハイウェイを走っている途中で飯田高原というところへ寄り道をすると、「九重”夢”大吊橋」という看板が。
すぐ近くだったので寄ってみることにしました。
完成した時にニュースで見た記憶はあるのですが、今回の計画では全くのノーマークでした。


狭霧台から見た由布岳(だったと思う)

朝早かったので観光客も少なく、ゆっくりと橋からの景色を楽しむことが出来ました。
ところが帰りになると、向こうから渡ってくる大勢の人々が。
喋る言葉を聞いていると、中国人らしい観光客がバスから降りて押し寄せてきたようでした。


2006年秋開通、総事業費約20億円、全長390m、高さ173m(日本一)、標高777m、入場料は500円でした。

九重大吊橋をあとにして南下、阿蘇山方面に向かいこれもお約束の大観峰に立ち寄り、8年前の熊本地震で崩落したあとに完成した「新阿蘇大橋」へ。
ここは観光地でもなく大きな被害があった場所なので、橋を渡っただけで引き返し熊本市を目指して西へ走りました。

熊本城だけは見ておこうと目指したんですが、時間の都合で下から眺めただけで戸馳島方面へ向かうことにしました。(ハイドラCPだけはゲット)
干潟が沖まで伸びる有明海を右に見て、三角を通り橋を渡って戸馳島に着いたのは3時を過ぎた頃でした。


真ん中にある小さな島が戸馳島。北東に熊本市、北西にあるのが長崎県の雲仙です。

大分港から戸馳島まで真っ直ぐ走ると5時間余りの道程ですが、途中の観光や休憩に3時間ほど掛けた計算になります。

戸馳島では叔父さん夫婦の大歓迎を受けて、家の裏で牛肉等のバーベキューと、近くの海で捕れた魚の刺し身です。
日も暮れてからは、積み上げてあった木の枝の山に火を付けてキャンプファイヤー状態に。
ビールと焼酎を勧められるままに飲んで、いつの間にか寝落ちしてしまったようです(笑)


ゴルフで巡るゴルフ場(番外編)、新阿蘇大橋近くの「トライアルゴルフ&リゾート阿蘇コース」
ブログ一覧 | ゴルフGTI | 日記
Posted at 2024/05/29 18:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

阿蘇パノラマラインツーリング
goanさん

九州までエヴォーラで行って来ました
いさむーさん

2024 秋旅 (その2 シーサイ ...
赤ベェーさん

白地図ロード(しまなみ海道〜下灘駅 ...
fuku104さん

夏休みGT - 長崎 Day7
(s)さん

阿蘇中岳火口見物と飛び石
いぶありーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation