• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月26日

走りが良くなった!、その後。

走りが良くなった!、その後。 今月11日のブログにも書いた「冷却水漏れ修理」からの帰り道、走りが目に見えて向上していた件です。

もちろん気のせいなんかではなく、だいぶ慣れた現在も十分実感できる状況が続いています。
購入から約半年が経ち、これまでは正直なところ少しガッカリしていた部分がありました。

前にも書いた通り、ゴルフ6GTIに比べて出力は一割余り減で車重は約200kg増です。
これはゴルフに66kgの人を3人乗せているフル乗車のような状態なのです。

BMW420iと言えば、4シリーズの標準モデルです。
440iとかの3000cc6気筒モデルとは比べるべくもないし、430iとかの2000cc高性能モデルとの差も歴然としているでしょう。
Mスポーツということで装備や雰囲気は十分スポーティなんですが、あくまでもグレードでしかありません。

そんなわけで少しガッカリしながらも、自分の年齢も考えて落ち着いたカーライフをBMW420iと過ごして行こうと考えていました。



そんな矢先にBMW420iの走りが大幅に変化したものですから、逆に今までが何らかの原因で本来の走りが発揮できていなかったのでは?とも考えています。
引き換えに燃費が犠牲になったら嫌だなぁ、と恐れていましたが、そんな心配もないようです(決して満足できる燃費ではないけど‥)

具体的にどう変わったかというと、アクセルの反応が敏感になりました。
ゴルフの方が軽いだけあって俊敏に感じますが、これだけ反応してくれれば十分です。

キックダウンの反応も、違う車(トランスミッション)かと思うほど敏感になっています。
ゴルフのDSGに慣れてしまっているのでダイレクト感は劣りますが、ATは4速+ODの頃から乗ってないので、8速ATの滑らかさは隔世の感がありますね。

ちょっと残念に感じているのは、エンジン音があまり良くないことです。
「シルキーシックス」と呼ばれる6気筒エンジンを作っているBMWだから、4気筒でももう少し滑らかさを感じるエンジン音が聞きたかったです。

ゴルフはエンジン音が車内でもよく聞こえるし、DSGのブリッピング音が独特の雰囲気を演出してくれて気分を高揚させてくれます。

どちらにしても今回の変化で、走るのが一段と楽しくなりました。
冷却水漏れで出鼻を挫かれたドライブシーズンを、これから少しでも取り返したいですね。

ブログ一覧 | BMW420i | 日記
Posted at 2024/11/26 21:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

走りが良くなった!
KONIさん

エンジンブレーキについて考える。
KONIさん

おかえりBMW
yaji555さん

2017年式BMW M240iクー ...
ノイマイヤーさん

無印Polo
ひらの。さん

2年乗ってみた感想
o2carさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation