• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

プチオフ!




こんにちは(^^)/


昨日は夕方、そして夜の二部構成で

地元でのプチオフを行ないました(^0^♪









まず15時くらいにみん友のancunさんと合流し、

マツダ→オートバックス→イエローハットと、

ancunさんの車両に取り付ける 『とある部品』を買うために店をはしごをしまして。

そして無事に見つけて購入できたのですが・・・それはきっと

ancunさんがブログで書いて頂けると思いますので、

是非ご覧ください♪(にやり)






その後17時に、

今度はancunさんのみん友さんである『まよいさん』とも合流し、

外でワイワイと雑談開始!





まよいさんの『相棒』の自転車と、お土産で頂いた『とば(でしたっけ?w)』のコラボ写真w





車の間に相棒さんを置いて頂き、スリーショット!


そして途中から北の熊さんも合流し、

引き続きお喋り開始・・・だったのですが、

あまりにも外の気温が寒かった為に、近くのマックに緊急避難w




ナゲットのソースに、タルタルが追加されたのですね・・・知らなかった!

しかも美味い!w




マックで30分くらい喋り、身体も温まってきたところで、

まよいさんはご自宅へ、

ancunさん、北の熊さん、そして自分は『夜の部』の集合場所へと移動開始。



集合場所に到着して間もなく『クマちょさん』も合流し、

集合写真をパシャリ♪







その後、今度はクマチョさんのお勤め先の友達の方、

そしてancunさんのご友人の方も参加下さり、

地元プチオフを初めて以来の最多人数での『ディナー・プチオフ』となりました(^0^)




場所はいつもの、『ステーキハウス ヴィクトリア』!

サラダバー・ドリンクバーもあり、長時間皆でワイワイするには良い場所ですね(^-^♪






食後の恒例の『フルーチェ食べ尽くし』は・・・ストック量が多過ぎて空にすることが出来ず、

惨敗しました(^-^;)

きっと事前に食べたマックのせいだ、うんw


とある方の職場の、決して公には出来ない裏話も聞けたり、

とても楽しいディナーオフとなりました(*^0^*)



20時頃から始まった夜の部も、気がつけば23時にΣ(゜-゜;)

北の熊さん、翌日朝早いのに、遅くまで突き合わせてしまい申し訳ありません(;0;)

風邪、拗らせていませんか?

次回はもう、厚手のジャンバー必須ですね(^-^;)


参加頂いた皆様、楽しい時間を有難う御座いました!

また来月もやりたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします♪











あ・・・それと・・・



前回ブログで書いた『探し物』、無事に見つかりました!w


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/27 12:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2013年9月27日 12:52
お疲れ様です!!

チャリンコかっこいいですね!!こういうの好きです(笑

プチというよりも地元オフになってません?(笑

でも楽しそう~・・・・

そしてフルーチェ・・・・いいなぁ~・・・余す時は呼んでください(爆
コメントへの返答
2013年9月27日 13:04
こんにちは(^0^)ノシ


二輪系も、かっとび君によく似合いそうな

気がします(^-^*)

自分は・・・自転車に最後に乗ったのはもう

いつだっただろう・・・というくらい覚えてません(゜-゜;)

もう乗れないかな・・・手放しなんて絶対無理そうだw



確かに・・・もう『プチオフ』では無いかもしれませんね(笑)

フルーチェ、ストック全部食べ尽くせませんでした(;-;)

次はもう少し・・・お腹に余裕を持たせておかないとw

かっとび君がいたら心強そうですね!w

2013年9月27日 14:45
良いですね~MAZDAばかりじゃないですか(´v`)ニィ

しかし最近は寒くなってきて足の裏が冷たくなりますねΨ( ̄w ̄)Ψ

旭川は今日霜降りたんですね………((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2013年9月27日 17:48
こんばんは(^0^)ノシ

後からデミオが2台合流したので、

ますますMAZDAばかりに・・・w


だんだん寒くなってきましたねー・・・。

仰る様に、どうやらこちらでは今朝霜が降りたみたいですw

どうりで寒いなと思ったわけで・・・(^-^;)

2013年9月27日 17:50
ちょっとお邪魔したかったんですが、木曜は子守り当番で行けませんでした。
ハンバーグ食べたかったなぁ(つД`)ノ
コメントへの返答
2013年9月27日 18:02
こんばんは(^0^)ノシ

なるほど・・・そうでしたかぁ(つ-;)

特に決まり事も無い気軽なディナーオフなので、

お子様&奥様もご一緒での参加も全然OKです!w

また来月にやる予定ですので、

タイミングが合えば是非ご参加ください(^0^♪
2013年9月27日 22:45
こんばんは(^o^)/

昨日はお疲れ様でした(^-^)
そしてフットイルミの件ありがとうございましたm(__)m

しかし寒かったですねぇ…。確実に冬に向かっている感じがします(^_^;)


てか他のみん友さんも仰ってますが、もうプチオフでは無くなりましたね♪
この数ヶ月でこんなに参加される方が増えるとはΣ(゜ロ゜;
コメントへの返答
2013年9月27日 22:54
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

オフ会お疲れ様でした!

いえいえ、

こちらこそ素敵なフットイルミを見せて頂きまして、

益々やる気が出てきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

トランクのアクシデントが無ければ…。・゜・(ノД`)・゜・。

次はもう厚手のジャンバー必須ですねー…。

ご友人に、また次回も是非ご参加下さいと

お伝え下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

それから、是非ミンカラにも登録をとw

2013年9月27日 23:00
こんばんは!

昨日は本当にありがとうございました♪わお!とばと僕の自転車が(笑)

2部も盛り上がったんですね!あと数年で僕も参加できますかね!?
「とある方の職場の決して公にできない裏話」かなり気になります(汗)
また機会があればよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年9月27日 23:12
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

昨日は寒い中、ご参加有難うございました!

勿論!

学校を卒業したら、

夜の部も是非ご参加下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

その時には、

『卒業おめでとうオフ会』を開きましょうか(=´∀`)人(´∀`=)

それと、また日中or夕方の部のオフ会の時も

またお誘いしますよ♪( ´▽`)

雪が降ったら、

まよいさんのご自宅近くで集まりましょうね!

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation