• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

6AT ターボ化への弊害。





こんばんは(^^)/


日中に、講習の会場のレストランで食べたカツカレーが

今までの人生の中で1・2を争う不味さでした!!w









さてさて。







我が愛車の『ターボ化計画』の続きですが、

RE雨宮で売られているAT用のターボキット、

やはり『6AT』への装着は不可能だそうです。

理由としては、オイルパンの形状が4ATと違い、取り付けが出来ないとの事。

ほぼ同一品のトラストのターボキットも、恐らく同じオイルパンの形状が原因で

装着できないと思われます(^-^;)

それなら、オイルパンを取り替えたら解決するか・・・という質問に対しても、

RE雨宮からの回答は、残念ながら『NO』。



うーん・・・6ATはそんなに特殊なのだろうか・・・?ww


そんな中、

RX-8オーナー様の『もっちぃ様』より、

FAMSPEEDというショップなら、6ATのターボ化は可能という

とても素敵な情報が!!

早速ショップさんに電話して詳細を聞いてみたのですが、

そのオイルパンの問題は、

取り替え&加工する事により解決するとのこと!

・・・しかしながら、

やるならFAMSPEEDさんに車を運んで、

現車セッティングをする事が絶対条件ということで(^-^;)



さすがに・・・ここ北海道からの陸送は・・・お金がかかり過ぎる・・・(つДT)



とても良いお話だったのに・・・とても残念です(つДT)



というわけで、6ATのターボ化もちょっと難しい(?)感じです。

まぁ、お金に糸目を付けなければ出来るんですが・・・平凡サラリーマンの自分には

お金が掛かり過ぎるのはちょ~っと・・・w

それにもう





・・・とまではいきませんが、

今のNAのままでも、

吸排気をいじった上でのCPU現車セッティング、

ギア比(ファイナル)の変更などなど出来る事は沢山あるので、

そっちの方を試してみようかな?何て事も考えたりしています(^-^)


今現在、コクピットの店長さんがトラストにもうちょっと詳しく装着不可な原因を調べてもらっている最中なので、

その返答が週明けにくる予定です。

その回答によってどちらのプランでいくか、決めてみたいと思います(^0^)

それにもう1件、みん友の北の熊さんからショップを教えてもらったので

そこに聞いてみるというプランも・・・。

でもそこは北海道中からチューンのオーダーが殺到しているショップらしくΣ(゜-゜;)

確かに・・・そのショップは実は職場からの帰り道にあるショップで、

年がら年中表にチューン待ちの車がずらりと並んでたりするんですよね(^0^;)

何か月待つんだろうw



まぁ、もうすぐ雪も降る事ですし、焦らずw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/26 19:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2013年10月26日 20:34
こんばんは(^o^)v

思うようにはなかなかいかない物ですね(^_^;)

私もパワーゲッター用のサイレンサーを購入したのですが、マフラー出口とサイレンサーのφが同じというオチで全く使い物にならないという…。

更に、先日某オクで某アイテムを落札したのですが、出品者と音信不通…。

何か月末にややこしくなりました(T_T)
コメントへの返答
2013年10月26日 20:59
こんばんは!(^0^)

腰の調子はいかがですか!?


な・・・なんと・・・

同じ大きさだとちょっと入らない・・・ですね・・・w

ヤスリで外周削ってみる・・・とか(^0^;)

出品者と不通ですか!Σ(゜-゜;)

ひょっとして、もう代金振り込んじゃったとか・・・?

もしまだなら、振込はまった方がいいですね(;-;)
2013年10月26日 20:41
カレーって不味くなるんですねΣ(゜Д゜)

だったらレトルトがいいや(  ̄▽ ̄)

スーチャーつかなかったらインマニ、エキマニ、中間等々弄るんですね(▼∀▼)ニヤリッ

あー、楽しみですね(*´∀`)
コメントへの返答
2013年10月26日 21:04
こんばんは(^0^♪

何と言うか、『小麦粉』を入れてザラついた感じ・・・?

甘くもなく辛くも無く、ねっとりした舌触りでいて

粉っぽいというか・・・。

あれでよく金取ってるなと思いましたw


ターボやスーチャーがダメでも、

その費用で結構いろいろな事ができそうです(^-^*)

取り敢えずレカロ2脚は確定として、

優先的にはギア比とエキマニ・キャタライザ・CPU・・・

あ、全部だw
2013年10月26日 22:17
こんばんは!

カレーで不味いって珍しいですね~1.2位を争うくらいならかえって気になります(笑)

スーチャ一化も中々スム一ズに行きませんね・・・
RX-8購入時に奥様の意見を退いていればここまで悩むことも無かったかもしれなかったり(汗)
でも今の6ATのまま無事スチャーが載ることを祈っています♪

コメントへの返答
2013年10月27日 0:03
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

まさか、カレーで再び『不味い』と

感じる日が来ようとはww



AT購入は…致し方ない所もあったり(/ _ ; )

じゃないと、意味不明なコンパクトカーを

買わされるところでしたのでヽ(;▽;)ノ


扱いきれない過剰な馬力は要らないので、

ターボやスーチャーがダメだったとしても

メカチューンで満足のいくパワーが出てくれたらと

思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ




…でも、スーチャーやターボも魅力ですよね~www
2013年10月26日 22:33
こんばんわ。
ターボ、スーチャー化……難しそうですね!

キャブにマニュアルの時代は難なかったのに……汗)

でも、バシさんが言ってたようにメカチューンや、かなりの手が入れられそうですね♪(^^)d

レカロは皮の新品行っちゃうのですか?
高そう~っすね!(*^^*)

コメントへの返答
2013年10月27日 0:08
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

まさかこんなに『ダメ!』『無理』となるとは

超予想外でした(笑)

でも、折角の高馬力NAをもっと活かせと

教えられた、

良いきっかけとなったかも知れませんね!


革のレカロは高過ぎ&子供にコタコタにされると

目も当てられないので、

普通のSR-6に革のシートカバーを被せますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年10月26日 23:21
こんばんわ( ^ω^ )

やっぱりアフターパーツつけるなら6mtですかねー(´・_・`)
6atをMT載せ替えしたところでオイルパンが問題になりますし、やっぱりオイルパンまでワンオフするしかないですかね(´・_・`)

よしじゃあ私が率先してやるか!と行きたいんですが、いまボグズホールが欲しいのでまだ先になりそうです(´・_・`)
コメントへの返答
2013年10月27日 0:20
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

MTならこんなに苦労する事は

無かったですね。・゜・(ノД`)・゜・。

4ATは着くのに、6ATは無理とは…。

自分も現物を見た訳じゃなく

メカも詳しい訳じゃないので、

あれこれ何も言えないのが悔しいです。・゜・(ノД`)・゜・。



ボクスホールって何かと思ったら、

イギリスの自動車メーカー何ですね!

って、

つい先日シトロエン買ったばかりなのに、

まさかの増車ですか?Σ(・□・;)
2013年10月27日 0:43
こんばんわ( ^ω^ )

うーん(´・_・`)
増車というか、将来シビックのナンバーはずした時にナンバー有り遊びスポーツとして買おうかなーなんてかんがえてます。

http://s.response.jp/article/2013/06/03/199293.html

これなんですが、大好きなスーチャーに大排気量エンジンというよだれがでる車でして・・・( ^ω^ )

まぁつい最近発表なので発売は来年でしょうし、買うとしても何年も後なので買えるかすら怪しいですけどね(>人<;)
コメントへの返答
2013年10月27日 0:54
なるほど!

画像見ましたよ♪( ´▽`)

確かにこれは楽しそうなスペック!

お値段も気になる所ですが…M5などより

300万も安いとは、

なかなかコスパも高そうな感じですね!

日本で扱ってるディーラーって

あるんでしょうかね…?(@ ̄ρ ̄@)


2013年10月27日 1:50
返しありがとうございます( ^ω^ )

扱っているディーラーは・・・無いです(爆

なのでYMワークスさんみたいな輸入してくれるところから買うしかないですね(´・_・`)

ということは北海道じゃサポート受けられないということです(≧∇≦)

それでも欲しいんです!ええ。
コメントへの返答
2013年10月27日 8:52
おはようございます(^0^)ノシ

やっぱり・・・ないですかw

万が一故障した時、

整備が出来るショップか整備工場があれば

良いのですけどね・・・(^-^;)


『でも欲しい!』、その気持ち解ります!w
2013年10月27日 9:58
おはようございます!


そのカレー、脅威ですね( ̄▽ ̄;)
カレーを不味くするなんて、ある意味凄いw



中々難しい展開が続いてますね…(^o^;)
でも、障害があればあるほど燃える気もするしw


やっぱり欲しいものは欲しい…ですよねぇ。
コメントへの返答
2013年10月27日 10:07
おはようございます(^-^♪


まさかレストランで、

不味いカレーに遭遇するとは思いませんでした・・・w

ねっとりザラつき粉っぽい・・・しばらくトラウマに

なりそうですw



週明けにトラストから返答がくると言っても、

装着できないという事はほぼ確定なので・・・

現在違うプランの事も考えています(^-^)


もうすぐ冬になるのに・・・我ながら何をしているんだかw
2013年10月27日 10:22
なかなか、身近にはいいものは、
置いていないってことですかねぇ

できれば、ターボ化したいですなー

そんな、有力な情報が、あるのに
残念ですねぇ(--;)
コメントへの返答
2013年10月27日 10:28
こんにちは(^0^)ノシ


改めて、ここ北海道は『辺境の地』なんだと

実感しました・・・w

内装&見た目重視だった人が

せっかくヤル気になったのに、

まさかの展開でちょっとショックですw


プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation