• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月28日

フルーチェおふ。(前編)




こんにちは(^^)/



昨日、市内にあるドン・キホーテの駐車場にて。

店の入り口前にはタクシー専用スペースと、隣に障害者専用駐車スペース。

お客さんを乗せたタクシーが出発しようとした時に、

そのタクシーの目の前に1台の黒い車(車種は伏せます)が停車。

勿論、その黒い車が駐車したのは『タクシー専用スペース』。

黒い車の運転席が開き、助手席に置いてあった松葉杖を取り出して、

女性のドライバーが降りようとしておりました。


進もうとした進路を塞がれる形になったタクシーのドライバーがドアを開け、

「ここはタクシー専用だぞ!」

と、その女性ドライバーを一喝。

すると女性ドライバーは、

「すぐ戻るから!」

と、反撃。

しかし、タクシーの運転手も

「駄目だ!ここに止めるな!」

と、再び一喝。

「(私は)障害者!!」

と、女性ドライバーがタクシーの運転手に、手に持っていた松葉杖を見せつけるも、

「そんなの関係ない!!どけろ!!」

と怒鳴る、タクシーの運転手。

しかし、それでも降りようとする女性ドライバー。

お客さんを車内に待たせているタクシーの運転手は、

これ以上話をしても無駄だと思ったのか、

女性ドライバーを睨みつけながら車を動かし出発しました。



一部始終を見ていた、自分と奥さん。

店に入った後、奥さんが

「あれって、どっちが悪いの?」

と尋ねてきました。


・『タクシー専用スペース』な上に、進路を妨害され腹を立てたタクシードライバー。

・自分は障害者だからと、入り口に近い『タクシー専用スペース』に駐車する女性ドライバー。


因みに『障害者専用スペース』は、その女性ドライバーの車の

ほんの1メートル先にあり、

車を止めるスペースも空いております。


『どちらが悪いのか』と奥さんに尋ねられましたが、

自分は

「どっちの言い分も解るけど、

お客さんを待たせた状態で障害者に怒鳴るタクシーの運ちゃんも、

自分のハンデを逆手に、本来駐車するべきスペースを無視して、

駐車しちゃいけない場所に車をとめた女性ドライバーも、両方悪いんじゃない?」

と、奥さんに答えました(^-^;)


こういうのって、モラルの問題だと思うんですが・・・

う~ん・・・難しいですよね。


因みにその女性ドライバー、実は奥さんの知っている人だった様です。

以前働いていた会社の事務の人で、

『話し方が、結構キツイ感じ』という印象だったようでw

「あぁ・・・確かにw」

と、妙に納得してしまいました(^-^;)








さてさて。







そんな出来事のあった昨日でしたが、

夕方に地元のみん友さんとのオフ会がありましたヨ!

まずは18:45に、みん友の『まよいさん』を迎えに行く約束をしていたのですけども、

ちょっと早めに17:30には自宅を出発し、

久しぶりに『コーチャンフォー』という一風変わった名前の大型書店にて

車の雑誌を読んでおりました(^0^*)


今自分が読む雑誌は、

af imp、ル・ボラン等の外車を中心とした雑誌、

他に『VIPカー』や『カスタムカー』、『スタイルワゴン』や他DIY雑誌などなど。

オプションとかは、もう見なくなりましたね~・・・(^-^;)


一通りの雑誌を読み終え、

時間も丁度いい時刻となりましたので、店を出て車に戻ろうとした時。

自分の車の周りに、知らない男女のカップルが。

我が愛車のホイールや内装、外観を見て

「このホイールカッコイイ~!」

「スポーツカーは黒以外ありえないしょ~!」

などといった会話が聞こえてきました。


ちょっと戸惑ってしまいましたが、

やはり、愛情込めて手掛けている愛車を褒めて貰えたのがとても嬉しかったので、

そのカップルの後ろから

「ありがとうございます!」

と、お礼を言って声をかけましたw

「これって、後期型ですか?」

「中のアルカンターラみたいなの、自分で貼ったんですか?」

など、愛車に関する質問も頂きまして(´▽`*)

『自己満足』なんて言われる車イジリの世界ですけど、

こうやって見ず知らずの方にも興味を持ってもらえたりすると、

本当に幸せですよね♪(´▽`人)

「内装は、パネルを外して全部自分で貼りました~」

「ホイールも元々シルバーだったのを、自分で黒く塗りました~」と

キチガイっぷりをアピールしましたけど、それもちょっと内心誇らしかったりして・・・w


その男女のカップルさんが乗っていた車も、

随所にステッカーを貼った、これまた素敵なインプレッサWRX STI。

自分もそのインプを少し拝見したかったですが、

残念ながらもう出発しなければならない時刻(T-T)

挨拶をしそのインプオーナーさん達と別れ、

まよいさんとの待ち合わせ場所へ向けて出発しました(^-^)






ちょっと長くなりそうなので、

続きはまた明日のブログにて!


(というか、タイトルに関係無い話が長過ぎたのかww)










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/28 11:53:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2014年1月28日 14:33
こんにちは!

自分の車を褒めてくれるほど嬉しいものはないですね(о´∀`о)

ちなみに私はまだありませんが…w

車好きそうな人たちにはよくガン見される事はあるんですがね(^^;

私もバシさんみたいに沢山弄りたいです!

憧れます(*´ー`*)
コメントへの返答
2014年1月28日 14:40
こんにちは(^0^)ノシ

FDって、見た目的に何となく

『恐い人が乗ってる』というイメージがあって、

見たくても近寄りがたい・・・というのが

有るのかもしれませんね(^0^;)

でも、FDは目が惹かれる車ですよね~♪


生地貼りは、内装剥がしさえこなせたら

結構簡単に貼れますよ!

ういるさんも、気が向いたら是非やってみて下さいな(^-^♪
2014年1月28日 14:45
難しい問題ですねぇ~_~;

どっちも、有る程度は筋が通ってるとは、思いますが
まあ、障がい者の人が悪いように思えますが
タクシーの乗り降りなんて、どこでもできますからなー

コメントへの返答
2014年1月28日 17:48
こんにちは(^0^)ノシ

難しいですね~・・・(^-^;)

足場の悪い雪道で松葉杖だと大変なのは解るのですけど、

かと言って全部が全部許されるわけでも無く・・・。

でも、完全に邪魔者扱いするタクシーの運ちゃんの

対応もちょっとな~と思うんですよね~・・・。


難しいですねw

2014年1月28日 17:47
う~ん・・・微妙な判断ですね・・・

どちらかが、ひかない限りこれは終わらないでしょうね。。(^_^.)


バシさんの車はホントかっこいいですから、絶対ガンミすると思います!!

自分のなんかいつも笑われてます(笑

なんせ汚い仕様ですから(笑
コメントへの返答
2014年1月28日 17:56
こんにちは!(^0^)


中々難しいですよね・・・(^-^;)

今回はどちらもモラルが欠落している部分が

あると思うのですけど、

いざ自分が当事者になったとしたら、

やっぱり障害者を優先しますかね(^-^;)



みんカラをやっている人以外に褒められた事が無かったので、

ビックリしましたけど中々嬉しいものですねw

車いじりに再び熱が入りそうです!(^0^)

いやいや、よ~ちくんの愛車も素敵ですよ♪




2014年1月28日 19:58
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ


昨日はお疲れ様でした(^^)
皆さんも仰ってますが、判断が難しいですね(^_^;)
その女性も図々しい気がしますし、タクシーのドライバーも大人気ないような。
まあ、どっちとも気が強いのは間違いないですね(^ー^;A


誉められましたか!
それは嬉しい出来事ですね♪
私も思いますが、バシさんの車は外も中もカッコいいですよ(*´ー`*)
みんカラ内でも、あそこまで色々弄ってる方はいないと思います!
コメントへの返答
2014年1月28日 22:57
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

オフ会お疲れ様でした!

来月もまたやりましょうね♪( ´▽`)


タクシーの運ちゃんも運ちゃんでしたけど、

その女性ドライバーも、

ちょっとどうなのかなと思いました…(^_^;)

障害を持っているといえど、

マナーやモラルはまた別問題ですよね(;´Д`A


おぉぉうΣ(・□・;)

そんなに褒めて頂けるなんて!(#ノノ)

今年もまたちょこちょこと弄って、

また褒めて頂けるよう頑張ります(#^.^#)
2014年1月28日 21:22
愛車誉めて貰えて羨ましいですな~

黒の塊には目がいきますからね~
コメントへの返答
2014年1月28日 23:02
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

アリ君の愛車も素敵なブラックで、

春には新ホイールで更に素敵に!

絶対に目が惹かれると思いますよ(#^.^#)
2014年1月28日 21:47
こんばんは。

愛車を褒められると嬉しいですよね。
そんな場面、ナカナカ出会えませんね。

前段の件は、障がい者のかたが弱者の立場を押し付け過ぎだと感じました。モラルとマナー、難しいですが…
コメントへの返答
2014年1月28日 23:10
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

何年も車弄りをしていますけど、

こういった場に遭遇したのは初めてです(#^.^#)



『足が悪いんだし、仕方ない…』とも思いますけど、

正直、その女性ドライバーの態度を見ていると

タクシーの運ちゃんに肩入れしたくなりましたね(^_^;)

『障害があるから何でも許される』という意識なんでしょうかね…?
2014年1月28日 23:44
( ゚▽゚)/コンバンハ
世の中色んな人がいるもんですよね。
まぁ、障害者だと言い張って車を停める人も前に停められたからと客を乗せたまま怒鳴る方も双方共に非があるかと思います。
でも、松葉杖を突いてるからと言って障害者と言えるのかな?(・・;)と俺は思います。

愛車を誉められるとマジで気持ちいいっすよね(笑)
てか、羨ましいかぎりで(笑) 俺にもそんな風に言われる時が来るのかな。
これからも愛車を誉め殺すほど・・・いやいや(笑)もっと褒めてもらえるほど愛情を注ぎましょ(^^)v
コメントへの返答
2014年1月28日 23:57
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

あの時1番迷惑をかけられたのは、

タクシーに乗り込んだお客さんだったのかも知れませんね(^_^;)

言い争いで全然出発しないわ、

そのやり取りで外にいる通行人から注目されるわ、

苛立った運転手に運転され、

『事故るんじゃないか』という余計な心配もするわ…。

足が悪いなら仕方ない…と思う事が殆どですが、

今回の様に、

ハンデがあるから許されるんだっていう

モラルを欠いた様な自分勝手で横暴な行為をされると、

ムカっとくるのも解る気がします(;´Д`A



はくりゅさんも素敵なお車ですが、

今年の『カーボン化』で益々かっこ良くなる事間違いなしです!


…でも、

『痛化』になると…それはそれで

見られ方もちょっと変わってきてしまう…やも?w


プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation