先週6月30日は、山形県庄内町余目にあるカートソレイユ最上川でレースでした。
しかし・・・今年に入ってからスランプなのか思うようにタイムが出ません。
んで前回の練習でRrブレーキ廻りがイマイチだからなのでは??という
なんとなくの気づきがあったのですべてのパーツを入れ替え(ブレーキシュー以外は中古だけど・・)
さぁ・・・うまくいけばいいんだけど・・・。
そしてレース当日、天気に恵まれた一日!すこし風が強かったかな。
ここのレースは長い練習走行に予選が30分、そして決勝レースが2回(ヒート1、ヒート2)とお得にたくさん走れます!!
今回は台数が少なくクラスはたった5台。。。負けられねぇな・・・。
予選は他のクラスのライダーをひっぱる形になってしまってクラス2位。
Rrブレーキのフィーリングはブレーキが新品なのでまだシックリこないものの
以前にくらべてはOK♪
決勝1H目はスタートでTOPにでる!!!
しかしその後、抜かれてしまい、そのまま後を追いかけるようなレースで
そのまま終了。
しかし!!!スランプ前の自己ベストに近いタイムで走れるようになって
自分では大満足でした。
そして・・・午後
午前中にくらべ風向きが変わり、長いストレートは向かい風が吹いてます。
1H勝った選手はギア比をすこしショート(加速側)に変更。
ボクは変更しない作戦でいざ決勝です!!
レース内容はオンボード映像でお付き合いいただければ(笑)
あぁぁ
うぅぅぅ
へへへへへ
そんなこんなで楽しい一日でした。
さて、シルクさんの話ですが
車高をさらに下げたおかげが国道の橋などでリップをすりまくるんだよなぁ・・・・。
まぁ仕方がないね。この話はまたあとで^^

悔しかったので、
ベトベトのノンアルコールシャンペンを1位のやつにかけてやったぜ(ケッケッケ
ブログ一覧 |
レース | 日記
Posted at
2013/07/07 12:33:06