• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキンのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

漢祭(おとこまつり)2013

8月11日、スピードパーク新潟で開催された「漢祭2013」へ!

関東で活躍するスーパーエキスパートライダーを中心に
新潟のライダーたちが主催して開催される素敵なイベントです。
ライダーたちが主催するイベントって他にはなかなか無いので
貴重だし、尊敬できます。

自分も以前、協和カートランドでスプリントレースを主催したことが1シーズンだけありましたが
ライダーとして集中することも出来ず
趣味でやっているコトなのに色々な人に頭を下げることに耐えられないという器の小ささで(笑)1年で断念・・・。
しかし地元のバイクレース活性化のためにはやったほうが絶対いいわけで今後は考えなくては・・・。

というわけで新潟の「漢祭」はスゲーと思うし見習いたいと思います。



彼らの人望のすばらしさがそのままエントリー台数に!
なんと55台を超える!!!
そしてスペシャルゲストで元世界GPライダーの伊藤真一さんもいらっしゃる!!!


そして今回は相棒に加えいつもMSPで戦っている岩手勢も新潟へ
これは負けられねぇ
しかし残念なコトに車載カメラを充電したまま忘れてくる自分にガッカリ・・・。

しかし・・・暑いぜ
湿度も高くヨレヨレになりながらの走行。



そんなこんなで午前中は3本の練習走行で
今年初走行ながらソコソコの走りができたのでまぁ納得。
走行1本目であった岩手勢とのアドバンテージはあっという間になくなってました・・・。


午後からは予選。
娘に勝手に貼られていた「なめこ」さんが心強いぜ(苦笑)



予選は地元いぶし銀ライダーの後ろでタイムアタック
結果はAクラス17台中10位 なんとコンマ1秒のあいだに5〜6台以上いたような・・・。

しかしこのレースは「漢祭」!!
予選は逆ポール形式のため予選1位が一番後ろのポジションあせあせ
なのでボクは7番グリットなのだ

今回の目標は1つ

「この機会に完全アウェーな岩手勢に勝つ!!!下克上大作戦」
でございます(笑)手を練習走行中に傷めてしまった相棒の分もオレが下克上するぜと意気込む。


決勝スタート!!

スタート直後のグチャグチャが一回おちつく裏ストレート
前を走るのは3台

なんといつも戦っている岩手勢の3台が前に!!!
まさかの見慣れた風景でございます(笑)走っていてニヤけてしまいます。

それからは逆ポールゆえの自分より速いライダーが追いついてくる展開に。
いかに自分のタイムロスが少なく抜かれるかを意識しつつ・・・
栃木のライダーを筆頭に関東で戦うエキスパート級のライダーにさらさらと抜かれました(苦笑)

そしてレースは・・・・

岩手勢2名は抜き、1名には逃げられ結果はAクラス17台中8位フィニッシュ!

まぁ今年はじめて走った苦手なスピードパーク新潟としてはそれなりによかったかも^^



そして表彰式では豪華賞品が盛りだくさん
なんと抽選会で素敵なものが当たりました☆


漢祭最高でした。楽しかったぁぁぁ

さんきゅう 新潟の漢たち♪

日帰り新潟レースの猛暑でへろへろ
帰りはキツかったぜ・・・。




追記
相棒の左親指付根の骨が折れてました。
そんな中で決勝はオレよりも速いタイムをマークしていたコイツは
「漢の中の漢」であり、そして「変態」さん
Posted at 2013/08/14 16:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年08月10日 イイね!

安比高原からの大変な帰宅・・・。

今日は休暇をとって家族をつれて安比高原いくことにしました。
うちを出発したのが8時ちょい過ぎごろ。
仙岩峠を9時ごろに通過したんですが、ヤバイくらいに雨が降ってました。
眼下の川も茶色い濁流が渦巻いていてスゲーなぁなんて言いながら盛岡経由で安比へ向かいました。



安比高原のあたりはものすごい霧。
まわりが見えなくて近くにいるのに目的地にたどり着けない・・・・。

そんなこんなでやっとたどりついたのがコレ




本日はミニカー大好きな息子ちゃんのサービスDay!!
いろいろ遊んでお昼ごろ関連会社から仕事の電話。
休暇だったんすかぁ?なんていいながら大雨災害でヤバいことになっている事を教えられる。
えぇぇぇ??そういえば小坂と安代の間が通行止めだったなぁ・・・なんてのん気に思いながら移動。

次は盛岡駅でこれまた息子ちゃんが大好きな新幹線を見に行くことに!


しかしこまちさんが運休しているらしく駅は混乱中。。。だけども入場券でホームに入り
色々な新幹線の連結シーンをたくさんみて「みんな大変だなぁ・・・」なんてのん気なツキソ一家。

帰る前に駅ビルぶらぶらしようか!なんて
またまたのん気に娘ちゃんと31でアイス食いながらフェイスブックを観て見ると!!!

ある友人の書き込みが
「雫石から国道46号が通行止め。秋田に帰れない・・・」と

むむむむ

正確な情報のサイトで調べて土砂崩れが起きていることがわかり
すぐに帰ることに予定変更(汗
高速で北上経由で帰るしかないなぁ・・・遠回りだなぁ・・・
しかしそれも簡単に帰れるわけではありませんでした。

紫波~花巻が通行止めのため、国道4号で花巻まで行くことに。
盛岡から花巻までは30キロほどなのですが
ずぅ~~~~~~っと渋滞。
途中の小さな河川はあふれ出しており、床下に水があがっているような家もちらほら・・・。
こんな事態になっていたとは。。。と思いつつ長い時間をかけてようやく花巻へ。

そこからようやく帰路つき横手で一度おりてご飯を食べて秋田についたのが10時前・・・。

いやぁ予想外の休暇となりました。
あらためてニュースを観ると、不幸中の幸いというか
よくもまぁのん気に遊んでいたなぁという事態だったのですね。

被害が拡大しないことを願います。

おしまい。。。
Posted at 2013/08/10 00:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月05日 イイね!

ストレス解消大作戦 2013夏

ここ最近は、仕事が妙に忙しい日々でございます。
そんな時にストレス解消はやっぱバイク!?
いや・・・最近タイムが出ないので逆にストレス(苦笑

じゃあバイク整備!!!

いやいや精密さが求められるレーサー整備、これもストレス(苦笑

そんなわけで
土曜日の夜、いいちこを飲みながら・・・・

パラスアテネ(笑)



冬に半分組み立てていたものを完成させました。午前2時すぎまでかかってさ・・・。
ひさしぶりに作ると楽しかった^^
つーか他のと並べてみるとコイツ・・・デカイです。ミサイル撃ちまくるぜ(謎)


そして翌朝は前の日夜更かしにもかかわらず午前も早くからこんな感じ



サブウーファーのRCAケーブルを5mに買いなおしたので、セカンドシート下へ移設作業♪
途中ヒューズ飛ばしちゃってプチあせりです。

みなさん、電装作業のときはめんどくさがらないでバッテリーマイナスは外しましょう(ww
あたりめぇか・・。

それが終わったらずぅ~っとやろうと思っていたけどなかなか手が出せなかったコレ。


そんなこんなの休日の午前中。
クルマいぢってストレス解消になりました。

仕事もヤマ抜けたみたいだし
今週後半からはまたレースモードONでいくとしましょう♪
Posted at 2013/08/05 21:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ・整備 | 日記

プロフィール

「今シーズンもご苦労さまでした。久しぶりの洗車とコーティング。あとは冬恒例の砂利200キロつむだけ(苦笑)」
何シテル?   11/24 14:01
ツキソです。よろしくお願いします。 ミニバイクレースで各地のサーキットへシルクとラクダと共に現れます。 主な出現サーキットはモーターランドSP、新協和カート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 56789 10
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 キャラバンコーチ シルク姉 (日産 キャラバンコーチ)
雪国にもかかわらずFRのガソリン車を果敢に購入!!案の定、冬は半ば冬眠状態。主にミニバイ ...
ホンダ NS50R らくだ (ホンダ NS50R)
現在の相棒です。2007年にたまたま1年落ち未使用新車を安価で手に入れてからの深いお付き ...
その他 いろんなの うまし (その他 いろんなの)
スマホに撮りためたうましの数々 28個食べました。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートルちゃん (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
嫁のクルマです。本革シートが夏熱く冬寒くそしてへんなニオイ(笑)サンルーフからの直射日光 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation